2024年11月 (13)
スポーツ×英語
投稿日時 : 11/20
先週、3年生を対象に、体力・運動能力向上プロジェクトが行われました。
「外国語活動」「外国語科」の枠の中にとどまっている英語学習を、他教科にも導入してたくさん話させ、生きて働くものにしようとする取り組みとのこと。子どもたちは、全て英語による体育の授業を心から楽しみ、頭と体を思いきり働かせていました。
他校に比べ、中畑小の子どもたちの反応が素晴らしいとのことで、講師の先生はとても喜んでいましたよ。
くらしを便利にするために
投稿日時 : 11/19
先週、5年生が、社会科の学習で、工場見学に行ってきました。
学校のそばにあることは知っていたものの、大きな工場に足を踏み入れるのは初めての子どもたち。従業員の方々の説明をよく聞き、殺虫剤などをつくる施設や設備を実際に見せていただくことで、学びを深めていました。そして、知恵と工夫と努力によって新しい工業製品を開発したり製造したりしている人たちのおかげで、自分たちのくらしが便利になっていることを理解することができました。
テレビCMなどで全国的に有名な企業の工場が中畑地区にあることは、大きな自慢ですね。