2024年1月 (3)基礎コンテストの勉強中投稿日時 : 01/12
赤井中では、国語、数学、理科、社会、英語の各教科において、それぞれの学年で確実に身につけなければならない内容を50問のテストにした「基礎コンテスト」を実施しています。あらかじめどのような問題が出るか事前に問題を見て勉強し、本番で満点を目指すものです。50問という限定された範囲の内容を全て覚える、という形式なので、記憶するものが明確なため見通しをもちやすく、勉強への意欲が増し、確実に内容を身につけられるメリットがあります。全校生、満点を目指せ!(写真は、1年2組の勉強の様子です。)
投稿日時 : 01/11
今日は、3学期第1回目の体力向上タイムがありました。寒い中でしたが、10分間、自分のペースで走りました。体力をつけ、寒い冬をみんなで乗り越えられればと思います。3学期が始まりました投稿日時 : 01/09
17日間の冬休みが明け、今日から3学期が始まりました。始業式では、各学年代表の3名が、冬休みの反省と3学期の目標についてステージ上でスピーチしました。また、美化作業の時間には、明日から始まる活動に備えて学校中を掃除しました。その後の学級活動では、冬休みの宿題を提出したり、教科書がそろっているか確認したりしました。感染症に気をつけ、51日間の3学期を充実させてほしいと思います。
保護者・地域の皆様、本年もよろしくお願いいたします。
続きを読む>>>