R500m - 地域情報一覧・検索

市立会北中学校

(R500M調べ)
市立会北中学校 (中学校:福島県喜多方市)の情報です。市立会北中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立会北中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    11/2611/252024年11月 (16)投稿日時 : 11/26<メニュー>【日本列島味めぐり・・・
    11/26
    11/252024年11月 (16)投稿日時 : 11/26
    <メニュー>【日本列島味めぐり献立:京都府】 衣笠丼(ごはん)、のり酢和え、だんご入りすまし汁、牛乳
    <本日のまごころ野菜> 長ねぎ、たまねぎ、ごぼう
    今月の「日本列島味めぐり献立」は京都府を紹介します。卵と油揚げを使った衣笠丼や、京風すまし汁を提供します。
    投稿日時 : 11/25
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    13:11統合準備委員会を開催しました!
    13:11統合準備委員会を開催しました!11/22
    11/222024年11月 (15)投稿日時 : 13:11
    <メニュー> ごはん、マーボー大根、中華和え、みそワンタンスープ、牛乳
    <本日のまごころ野菜> はくさい、たまねぎ、長ねぎ
    大根はほとんどが水分でできていますが、栄養もたっぷり含んでいます。根の辛味成分であるイソチアネートは、血栓予防や殺菌効果が期待できます。統合準備委員会を開催しました!投稿日時 : 11/22会北中-サイト管理者昨日、喜多方市立第二中学校と会北中学校の統合準備委員会を実施しました。学校運営協議会の会長さん、行政区の役員さん、PTA会長さん、そして本校職員が一同に集い、4つの部会に分かれて協議を行いました。
    令和8年4月の統合に向けて、これからもていねいに準備のための協議を行っていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    12:0011/2111/202024年11月 (13)投稿日時 : 12:00<メニュー> 麦ごは・・・
    12:00
    11/21
    11/202024年11月 (13)投稿日時 : 12:00
    <メニュー> 麦ごはん、大根のそぼろ煮、春雨サラダ、中華スープ、りんご、牛乳
    朝ごはんを6時に食べると、給食時間までは約6時間もあります。午前中の勉強や運動に集中できるよう、量もしっかり食べる必要があります。
    投稿日時 : 11/21
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    11/1911/182024年11月 (10)投稿日時 : 11/19<メニュー> ごはん、豚キムチ・・・
    11/19
    11/182024年11月 (10)投稿日時 : 11/19
    <メニュー> ごはん、豚キムチ、さっぱりシャキサラダ、秋野菜のコンソメスープ、りんご、牛乳
    <本日のまごころ野菜> ごぼう、かぼちゃ、さつまいも、たまねぎ、ブロッコリー、切り干し大根
    今月から、「大すき喜多方の日献立」では、喜多方市内の小中学生から募集したメニューを提供します。今回は秋野菜たっぷりのメニューです。
    投稿日時 : 11/18
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    11/1511/142024年11月 (8)投稿日時 : 11/15<メニュー>【減塩献立】ごはん、・・・
    11/15
    11/142024年11月 (8)投稿日時 : 11/15
    <メニュー>【減塩献立】ごはん、揚げぎょうざ、きんぴらごぼう、かき玉汁、柿、牛乳
    <本日のまごころ野菜> ごぼう、にんじん、長ねぎ、柿
    学校給食では、毎日適塩であるように心がけています。減塩献立は食塩をさらに抑えた献立や、減塩のコツを利用した献立を提供します。
    投稿日時 : 11/14
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    11:5811/1311/122024年11月 (7)投稿日時 : 11:58<メニュー> ごはん、・・・
    11:58
    11/13
    11/122024年11月 (7)投稿日時 : 11:58
    <メニュー> ごはん、ひきな炒り、からし和え、すき焼き煮、牛乳
    <本日のまごころ野菜> はくさい、だいこん、長ねぎ
    白菜は、うま味成分のアミノ酸や糖が豊富に含まれるほか、ビタミンCも比較的多く含まれているため、かつては冬場の貴重なビタミンCの補給源でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    11/1111/0711/062024年11月 (4)投稿日時 : 11/11<メニュー> 菜めし、・・・
    11/11
    11/07
    11/062024年11月 (4)投稿日時 : 11/11
    <メニュー> 菜めし、じゃがいものチーズ焼き、豆腐サラダ、実だくさん汁、牛乳
    投稿日時 : 11/07
    <メニュー> ごはん、五目玉子焼き、おかか和え、キムチチゲ、ヨーグルトムース、牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    13:132024年10月 (17)投稿日時 : 13:13<メニュー> ごはん、鶏の照り焼き、かぼ・・・
    13:132024年10月 (17)投稿日時 : 13:13
    <メニュー> ごはん、鶏の照り焼き、かぼちゃのクリーム煮、浅漬け、コンソメスープ、牛乳
    <本日のまごころ野菜> かぼちゃ、たまねぎ、はくさい

  • 2024-10-21
    会北祭「二十九人二十九色 ~みんなが主人公~」
    会北祭「二十九人二十九色 ~みんなが主人公~」10/192024年10月 (16)会北祭「二十九人二十九色 ~みんなが主人公~」投稿日時 : 10/19
    令和6年度会北祭を、家庭や地域のみなさまに多数ご来校いただき、盛大に行いました。
    今年のスローガン「二十九人二十九色 ~みんなが主人公~」にふさわしく、全校生徒一人一人が活躍する、すばらしい文化祭となりました。
    実行委員のみなさんによる、工夫をこらしたオープニングセレモニーが行われました。
    耶麻地区英語弁論大会に出場した生徒による、英語弁論発表
    市少年の主張大会に出場した生徒による発表「会北中、最高!」
    続きを読む>>>

  • 2024-10-19
    10/1710/1610/152024年10月 (15)投稿日時 : 10/17<メニュー>【減塩献・・・
    10/17
    10/16
    10/152024年10月 (15)投稿日時 : 10/17
    <メニュー>【減塩献立】ごはん、さばのごまこしょう焼き、からし酢和え、かぼちゃのみそ汁、牛乳
    <本日のまごころ野菜> きゅうり、たまねぎ、じゃがいも、かぼちゃ
    投稿日時 : 10/16
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立会北中学校 の情報

スポット名
市立会北中学校
業種
中学校
最寄駅
喜多方駅
住所
〒9660104
福島県喜多方市熱塩加納町米岡字下台乙839
TEL
0241-36-2038
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/kaihoku-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立会北中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年07月18日08時09分15秒