R500m - 地域情報一覧・検索

市立会北中学校

(R500M調べ)
市立会北中学校 (中学校:福島県喜多方市)の情報です。市立会北中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立会北中学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-20
    今日の日本一おいしい給食(2/20月)
    今日の日本一おいしい給食(2/20月)15:052023年2月 (16)今日の日本一おいしい給食(2/20月)投稿日時 : 15:05
    ・ソースかつ丼(麦ご飯(ひめさゆり米)・カツ・ボイルキャベツ)・小松菜サラダ・みそかき玉汁・牛乳
    ・ソースかつ丼(麦ご飯・カツ・ボイルキャベツ)は、美味しいソースが染みこんだ大きいカツが3つものせてあり嬉しくなります。肉厚のカツを大きな口を開けてかみ切ろうとすると、とろけるように軟らかいヒレ肉にビックリです。甘めのソースが食をそそります。下に敷いてある「まごころ野菜」のボイルキャベツや麦ご飯にもソースが染みて美味しかったです。ボリューム満点で、大食いの男子生徒も大満足です。絶品でした!
    ・小松菜サラダは、小松菜・キャベツ・ツナを和えたサラダで、レモン果樹ベースのドレッシングがさっぱりした味で、ソースかつ丼とのバランスも良く美味しかったです。
    ・みそかき玉汁は、写真のように玉子たっぷりのかき玉汁です。玉ねぎ、キャベツ、長ねぎの甘さが感じられ、やさしい味のみそかき玉汁で美味しかったです。
    〇今日は会津の郷土料理のひとつ「ソースかつ丼」です。ソースをかけたとんかつ、ボイルキャベツをごはんにのせて食べてみてください。(給食の献立表から)
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    今日の日本一おいしい給食(2/13月)
    今日の日本一おいしい給食(2/13月)12:232023年2月 (9)今日の日本一おいしい給食(2/13月)投稿日時 : 12:23
    今日の献立(減塩献立)
    ・麦ごはん(ひめさゆり米)・キムチーズ納豆・五目きんぴら・おかか和え・粕汁・牛乳
    ・キムチーズ納豆の納豆は、創業元和二年元祖白糸納豆です。写真のとおり、きれいな白豆を使った給食用パッケージです。給食の納豆はいつも出来たてなので、それだけでも美味しいのですが、今日はそこにキムチーズを入れます。キムチとキューブチーズでキムチーズです。キムチーズだけ食べると結構辛いです。納豆に入ったチーズも違和感がありません。それもそのはず、納豆もキムチもチーズも、全て発酵食品ですから!ご飯にかけて、発酵食品の巴丼って感じですね。美味しかったです。
    ・五目きんぴらは、ごぼうの歯ごたえとレンコンのコリコリ食感が美味しいです。具材も、豚肉・にんじん・青菜・こんにゃく・ごまなど、たくさん入っていてとても美味しかったです。
    ・おかか和えは、小松菜・キャベツ・わかめを削り節で和えてあります。削り節と若喜商店の醤油の味が、より一層「まごころ野菜」の美味しさを引き出しています。美味しかったです。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    2年ぶりのスキー教室!
    2年ぶりのスキー教室!7:43今日の日本一おいしい給食(2/6月)02/062023年2月 (3)2年ぶりのスキー教室!投稿日時 : 7:43
    2月3日(金)に、昨年度は新型コロナウイルスにより中止となった、校内スキー教室が2年ぶりに行われました。朝は少し霧が出ていましたが、昼前には霧も晴れて、きれいに会津盆地を望むことが出来ました。ほどよく新雪が降り積もる中、ベストコンディションでスキー教室を楽しむことが出来ました。生徒たちは4班に分かれてインストラクターの方々から指導を受けながら、午前2時間、午後2時間の計4時間スキーを楽しみました。昼食は山小屋くららでカレーです。美味しくてみんなおかわりをしていました。おかげさまで、けが人もなく無事終了することができました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。今日の日本一おいしい給食(2/6月)投稿日時 : 02/06
    ・ひじきごはん(ひめさゆり米)・揚げ出し豆腐・ゆで野菜・肉だんご汁・牛乳
    ・ひじきごはん(ひめさゆり米)は、その名のとおり「ひじき」がたっぷり入って、見るからに美味しそうです。鶏肉・ごぼう・油揚げも入りよく味が染みています。塩加減も絶妙で他のおかずとのバランスもいい感じです。今日もちょっとお焦げの部分が入っていて嬉しいです。これがまた香ばしくてうまい!もう一杯食べたかったです。
    ・揚げ出し豆腐は、口の中に入れるとカリッとした衣と大根おろしにたれの味がよく染みて、中の豆腐はアツアツふわふわでなんと美味しいことでしょうか。一気に食べるともったいないので、箸で四つに切り分けて、一切れずつ味わいながら頂きました。お皿に残ったたれも美味しいので全部残さず頂きました。これは、絶品です!
    ・ゆで野菜は、野菜のシャキシャキ感を残して茹でて、削り節と醤油で味付けしてあります。さらに何か隠し味があるに違いありません。シンプルなのに素朴に美味しい味です。ボリュームも満点でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

市立会北中学校 の情報

スポット名
市立会北中学校
業種
中学校
最寄駅
喜多方駅
住所
〒9660104
福島県喜多方市熱塩加納町米岡字下台乙839
TEL
0241-36-2038
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/kaihoku-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立会北中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年07月18日08時09分15秒