【ようこそ野々島へ】看板制作
2013/05/23
春の一大行事である合同運動会が近づいてきた頃,練習の合間をぬって『ようこそ野々島へ』の看板制作を全校児童・生徒で行いました。この計画は「野々島に来られた方々を玄関口である桟橋で温かく迎えよう」という主旨で,かねてから学校に依頼されていたものです。今回の運動会に時期を合わせて制作を進めました。
まずは,中学生が下地塗りと背景のグラデーション(段階的に色彩が変化する技法)の基礎塗りを行います。その後小学生が中学生にならって点描で背景をうめていき,全校の手で一気に色鮮やかな背景が作りあげられました。
字を塗ったのは主に小学1年生と中学2年生のメンバー。扱い慣れないペンキで丁寧に塗りました。字を強調するため周りを縁取り,看板の完成です。最後は雨風にも耐えられるよう,ニスを重ね塗りしてピカピカに仕上げました。
桟橋に取り付けられた看板は,市営汽船を利用する皆さんの注目を集め,地域の皆さんにも喜んで頂いています。子供たちは今回の制作活動を通して,自分たちの手でつくったものが人を喜ばせ,役に立ったということを実感したようでした。
(平成25年5月13日(月)〜16日(木)制作)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。