2024年9月 (12)
3年生 防災啓発活動の最終確認
投稿日時 : 09/18
9月18日(水)
今週末の金曜日、午前中の時間に本校3年生が階上小学校で「防災教室」を開かせていただく予定になっており、着々と準備・練習が進んでいます。小学生にわかりやすく防災を伝えるというミッション、ぜひ成功させてほしいと思います。
ごはん かつおのニンニクソースがけ 切り干し大根のサラダ なすと油麩のみそ汁 811㎉
調理実習の計画を立てよう!
投稿日時 : 09/17
9月17日(火)
3連休明けの火曜日、ここ数日の涼しさから夏に逆戻り・・・。明日以降も暑さが続く予報のようです。睡眠を十分に取るなどして、健康を保っていきましょう。
今日は家庭科の非常勤講師の三浦先生が来校し、1年生の家庭科の授業を行いました。授業にお邪魔したところ、来週は調理実習のようで、調理の仕方や気をつけることなど、一つ一つ丁寧に確認していました。献立は、豚肉の生姜焼き、ピーマンのソテー、牛乳かんの三品です。仕上げた料理は、前の学習で手縫いしたランチマットにのせて食する模様。
調理が好きで、包丁さばきが得意な人、全くキッチンに立ったことのない人など、経験値は人それぞれだと思いますが、楽しく安全に、そして協力して調理ができるといいですね。
↓ 授業の様子
バターロールパン レンコンサラダ ジャージャー麺 レアチーズケーキ 牛乳 934㎉
3年生 防災啓発活動の最終確認
09/18
調理実習の計画を立てよう!
09/17