2023年10月 (7)
ハチドリは有名ですが‥‥。
投稿日時 : 13:56
新月中学校の花壇に,ホバリングしながらホース状のクチバシで花の蜜を吸う生物が。
これが有名なハチドリかぁ?とじっくり見てみると,鳥ではなく虫に見える?
そして,触角もある。
調べてみると,スズメガ科のホウジャクという蛾の一種。
写真の中央に飛んでいるので,拡大してご確認を。
そして,校舎前の花壇で探してみませんか。
(教頭・高橋)
今回もお褒めのお電話を頂きました。
投稿日時 : 10/19
10月18日朝,1年生数名が新月保育所前の道路に散乱していたゴミを拾ってきてくれました。6月に引き続き今回で2回目となります。それを見ていた近所の方からも,その行動を知らせてくれるお褒めの電話もかかって来ました。ゴミが散乱している状況を見てサッと行動できた生徒たちに拍手を送りたいと思います。
(教頭・高橋)