2023年11月 (3)
合唱コンクール・幾望祭
投稿日時 : 11/13
10日(金),「創造 ~響かせろ。心揺さぶる合唱を~」のテーマで,合唱コンクールが行われました。どのクラスもこれまでの練習の成果を発揮し,とても美しいハーモニーを奏で,観衆の拍手が鳴り止みませんでした。また,全校生徒での「ふるさと」の合唱では,迫力と力強さみなぎるもので,新月中学校の良さと素晴らしさを再確認することが出来ました。
午後から行われた幾望祭では,オーディションを通過した4チームがそれぞれのパフォーマンスを披露し,とても楽しい時間となりました。
合唱コンクール中間発表会
投稿日時 : 11/07
7日(火)6校時に,10日に行われる校内合唱コンクールに向けた中間発表会を行いました。どのクラスもこれまでの練習の成果を発揮し,とても素晴らしい出来で,10日の本番がとても楽しみになる発表会となりました。
あと3日,クラスが一丸となって,聴いて下さる方々の心を揺さぶるような合唱を目指して頑張ってくれることを期待しています!
避難訓練・煙体験訓練
投稿日時 : 11/07
6日(月)6校時に,火災に対する避難訓練を行いました。生徒たちは今回の避難訓練もとても真剣で,気仙沼消防署古町出張所の方からも「大変立派な訓練でした。」とお褒めの言葉を頂きました。その後,学習室に充満した煙の中を通り抜ける煙体験訓練を行いました。火災時は有毒ガスが天井から充満してくるため,姿勢を低くしてハンカチで口を守りながら静かに移動するという指示を守り,煙の部屋から出てくると,ほっとした笑顔が印象的な訓練となりました。