愛の国から子ども力発信!!
≪小規模特認校制度実施校≫
帯広市立愛国小学校
のホームページへようこそ
「本気出せ!力合わせろ!! 愛国っ子」
運動会が近づき、練習にも熱が入ってきました。先日は、地域の方が代表を務めるよさこいチームの皆さんが来校し、子ども達によさこいの指導を行ってくれました。マンツーマンでペアを作っての指導の他に、6月5日から始まるYOSAKOIソーラン祭り本番用の演舞を披露してくれるなど、大変素晴らしい時間を過ごすことができました。
児童はもちろん、保護者や地域の皆さん、そして教職員も含めたみんなが今の『愛国っ子』です。上記テーマのもと、みんなの本気と全力で、素晴らしい運動会を創り上げたいと思います。
笑顔満開の学校に!
5月22日(水)に、花壇に花の苗を植えました。
担当の先生からの話を聞いた後、6年生の代表が花の植え方をみんなに説明してくれました。その様子をどの学年の児童も真剣に見て聞いて、いよいよ苗植えの始まりです。
愛国小学校では、学年に関係なくみんなで行う活動がたくさんあります。今回の苗植えも、自然に上の子が下の子に教えてあげる姿が随所に見られ、熱い日差しの中でしたが、あっという間にきれいに苗が植え終わりました。
花壇の真ん中の文字は今年は「笑」。きれいな花でいっぱいの花壇に、そしてみんなの笑顔でいっぱいの学校にしていきたいです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。