暑さ対策の中で安心して活動を
1・2年生の教室では、この夏に合わせて設置されたエアコンの利用が始まり、天候や気温に合わせて扇風機もうまく活用しながら暑さを和らげています。他にも、3年生以上の教室には窓エアコン、廊下などには大型の扇風機を設置することで、今週は暑い日が続いていますが、子ども達は安心・安全に学習に集中することができています。
また、玄関ホールにはその日の熱中症予報を掲示し、子ども達が自ら考えたり判断したりできるようにもしています。
ご家庭でも、水筒の準備や天候に合わせた服装など、熱中症対策へのご協力をお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。