R5.11.15 「学校便り」・
「今日の給食」更新しました。
R5.11.14 「今日の星の子」・「今日の給食」更新しました。
R5.11.13 「今日の星の子」・「今日の給食」更新しました。
↑「5年生・小学校「器械運動」授業
先日、4・5・6年生の体育の時間に帯広畜産大学准教授(ちくだいKIP)の村田浩一郎先生をお招きして、器械運動の学習を行いました。
5年生では、ストレッチやマット運動の基礎などの普段体育の学習でやっていることがレベルアップできるように、うまくできるコツや細かい動きなどを教えていただきました。
最初はうまくできなかった子ども達でしたが、村田先生に教わりながら何度も繰り返すうちに「わかった!」「できた!」と笑顔になっていきました。
器械運動は苦手意識を持つ子が多い運動ですが、できるようになった時の達成感は非常に大きい分野です。
今後も様々な講師の先生をお招きしながら、子どもたちの学習への喜びや達成感を感じられるような授業改革を行ってまいります。
黒糖パン
ミネストローネ
野菜コロッケ
フルーツカクテル
今日ミネストローネが出ました。
ミネストローネはフランス語で「具だくさん」や
「ごちゃまぜ」という意味があります!
今日のミネストローネにはマカロニ、じゃがいも、ベーコン、
玉ねぎ、人参、トマトとたくさんの具材が入っていました!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。