R500m - 地域情報一覧・検索

市立明星小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道帯広市の小学校 >北海道帯広市西の小学校 >市立明星小学校
地域情報 R500mトップ >帯広駅 周辺情報 >帯広駅 周辺 教育・子供情報 >帯広駅 周辺 小・中学校情報 >帯広駅 周辺 小学校情報 > 市立明星小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明星小学校 (小学校:北海道帯広市)の情報です。市立明星小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明星小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-06
    R5.2.2 「今日の星の子」・「今日の一枚」・「2月の行事予定」更新しました。
    R5.2.2 「今日の星の子」・「今日の一枚」・「2月の行事予定」更新しました。
    ↑ 「中学年・オーバルスケート学習
    1日(木)、3・4年生が久しぶりにオーバルでのスケート学習に出かけました。
    いつもは学校で練習していますが、この日は学校のリンクよりも大きく、氷の状態もすばらしいリンクでの学習です。スケート指導の先生方にも来ていただき、充実したスケート学習となりました。普段よりも何倍も多く滑っている子がたくさんいましたが、疲れも見せず、ニコニコ笑顔で滑る姿が見られました。
    「不審者対策訓練
    今日はショート避難訓練(不審者対策訓練)を行いました。学校に不審者が来たという設定で、どのように対応すればいいのか、どこに逃げればいいのかを考える訓練です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    R5.1.29 「今日の一枚」更新しました。
    R5.1.29 「今日の一枚」更新しました。
    「デジタル・シティズンシップ 研修
    今日は、「校内デジタルシティズンシップ研修」を行いました。
    「デジタルシティズンシップ」とは、子どもたちがこれからの社会生活の中で、自ら判断し、安全にデジタルコンテンツと関わる態度を養うための教育です。デジタル化がどんどん進む世界の中で、子どもたちが身に付けていなければならない力のうちのひとつですので、教師はどのように教えていくのか、明星小職員全体で考えています。
    ネットは色々な情報に溢れ、自分の知識を増やしたり、作業を簡単にしてくれたりしますが、便利な反面トラブルに巻き込まれる「危険性」もはらんでいます。とはいえ、ネットを一切排除して生活していくことは現実的ではありません。
    ですから、「どのように関わるか」「どう判断するか」などの知識を子どもたち自身が身に付けていなければなりません。明星小では、そのような「デジタルシティズンシップ」を、発達段階に応じて指導しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    R5.1.26 「学校便り」更新しました。
    R5.1.26 「学校便り」更新しました。
    R5.1.25 「今日の星の子」更新しました。
    R5.1.24 「今日の一枚」更新しました。
    R5.1.22 「星の子の活動」更新しました。
    ↑ 「1年生・スケート教室
    24日(水)、1年生のスケート学習に4名の講師の先生が来てくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    R5 12.12 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。
    R5 12.12 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。
    R5.12
    .8 「今日の星の子」・「今日の給食」更新しました。
    ↑6年生 「中学校交流学習
    本日、6年生の教室にエリアの四中より英語科の先生がいらして授業を行ってくださいました。
    中学校の先生ということで少し緊張気味の6年生でしたが、知っている英単語や簡単な英会話から始めていただいたので、少し緊張がほぐれた様子でした。また、先生が「すごいね!」「よく知ってるね!」「天才だね!」とたくさん褒めてくださるので、授業が進むごとにノリノリになってくる6年生でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    R5.12.5 「今日の星の子」更新しました。
    R5.12.5 「今日の星の子」更新しました。
    R5 11.30 「学校便り」更新しました。
    ↑5年生 「徳島との交流学習
    本日、昨年に引き続いて今年も5年生児童が、徳島市の5年生と交流学習を行いました。
    それぞれの市や学校の自己紹介を行ったり、特産品について説明し合ったり、それぞれの市ではどんなお祭りがあるのかなどについて質問し合ったりなど、オンライン上でたくさんの話し合いを行いました。
    徳島では雪がほとんど降らないことや、北海道とは違う方言で話していることなど、自分たちの生活とは全く違う学校の様子に驚きを隠せない5年生。また、徳島市の小学生の皆さんが「あわおどり」をとても上手に踊れることにも驚いた様子でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    R5.11.29 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。
    R5.11.29 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。
    ↑6年生 「国際交流学習
    先日、帯広市の国際交流学習の一環で、6年生の教室に交流員の先生をお招きして外国の文化などについて学習しました。
    今回6年生に外国のいろいろなことを教えてくださったのは、ベトナム出身のハー先生です。大学で日本語を学ばれたそうで、大変日本語のお上手なハー先生。ベトナムの地理に始まり、平均気温や名物料理、ベトナムの小学校の様子など、たくさんの内容について教えていただきました。
    特に、小学校の始業時刻については子どもたちみんな「えー!」と驚いていました。なんと、ベトナムの小学校は午前7時半に始まるそうです(ですから、午前6時半ころにはみんな家を出るそうです。早い!)。
    ハー先生が持ってきてくださった、羽根飾りのついたおもちゃを蹴って遊んだり、ベトナムでポピュラーな帽子をかぶったり、6年生みんな楽しみながらベトナムについて学ぶことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    R5.11.15 「学校便り」・
    R5.11.15 「学校便り」・
    「今日の給食」更新しました。
    R5.11.14 「今日の星の子」・「今日の給食」更新しました。
    R5.11.13 「今日の星の子」・「今日の給食」更新しました。
    ↑「5年生・小学校「器械運動」授業
    先日、4・5・6年生の体育の時間に帯広畜産大学准教授(ちくだいKIP)の村田浩一郎先生をお招きして、器械運動の学習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-28
    R5.10.25 「今日の星の子」更新しました。
    R5.10.25 「今日の星の子」更新しました。
    R5.10.24 「今日の給食」更新しました。
    R5.10.23 「今日の一枚」・「学校便り」更新しました。
    R5.10. 18 「今日の給食」更新しました。
    ↑「2年生・交通環境教室
    2年生が交通環境学習を行いました。帯広市の都市環境部の方をお招きして、公共の乗り物について詳しいお話をしていただきました。また、バスの座席やバス停に見立てた看板などを使って再現した中で、バスの乗り方について学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-14
    R5.10. 13 「今日の星の子」更新しました。
    R5.10. 13 「今日の星の子」更新しました。
    R5.10.11 「今日の星の子」・「今日の給食」更新しました。
    R5.10.10 「今日の給食」更新しました。
    R5.10.4 「今日の給食」更新しました。
    R5.10.3 「今日の給食」更新しました。
    ↑「R5学習発表会
    続きを読む>>>

  • 2023-10-07
    R5.10.10 「今日の星の子」・「今日の給食」・「学校便り」更新しました。
    R5.10.10 「今日の星の子」・「今日の給食」・「学校便り」更新しました。
    R5.9.29 「今日の星の子」・「今日の給食」・「今日の一枚」更新しました。
    ↑「低学年 授業参観・親子学びの教室
    今日は低学年の「授業参観・親子学びの教室」の日でした。
    授業参観では、1・2年生共に算数の学習を見ていただきましたが、1学期に比べ内容がだいぶ高度になりながらも、一生懸命考え、問いを解決しようとする子どもたちの様子をご覧いただけたのではないかと思います。
    親子学びの教室では、つつじが丘小の工藤先生から、メディアが子どもたちの脳に及ぼす影響やメディアとどのように付き合っていったらよいかのお話をしていただきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立明星小学校 の情報

スポット名
市立明星小学校
業種
小学校
最寄駅
帯広駅
住所
〒0800000
北海道帯広市西4条南23-1
TEL
0155-24-4471
ホームページ
http://www.meisei.obihiro.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明星小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年12月16日11時12分53秒