R5.1.26 「学校便り」更新しました。
R5.1.25 「今日の星の子」更新しました。
R5.1.24 「今日の一枚」更新しました。
R5.1.22 「星の子の活動」更新しました。
↑ 「1年生・スケート教室
24日(水)、1年生のスケート学習に4名の講師の先生が来てくださいました。
グループごとにスケートがうまくなるコツを教えていただき、一生懸命な1年生の子どもたち。「腰を落とすよ。」「歯の上にまっすぐに立って。」など、具体的な技術向上のお話を聞いて、とても真剣に取り組んでいました。
スケートが得意な子も苦手な子もたくさんのことを教えていただいて、今まで以上にスケートが「好き」になったと思います。
講師の皆様、ありがとうございました。
「6年生・食育の学習
今日は、6年生が株式会社雪印メグミルクのご協力で、食育の学習を行いました。札幌にいる講師の先生とオンラインでの学習です。
「体」という漢字は昔、骨に豊と書いたという話や手首の骨の数は成長するにしたがって増えるというお話など、興味深いお話がたくさんでした。特に骨を丈夫にするお話は、成長盛りの子どもたちには大切な内容の学習だったと思います。
ここ近年は、企業の協力を得て専門的なお話を伺うなど、学校に外部講師の方をお招きして授業を行うことが増えてきました。色々なジャンルの専門家に詳しい内容を教えていただく機会をこれからも生かし、子どもたちの深い学びにつなげていきたいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。