R6.7.23 「今日の星の子」・
「学校便り」更新しました。
R6.7.22 「今日の一枚」更新しました。
↑ 「1学期最終日
本日をもって1学期が終了しました。4月の入学・進級から始まって、運動会という大きな行事を乗り越えた学期です。
1学期の終わりにあたってこの73日間を振り返ると、子どもたちは随分と逞しくなりました。4月当初、まだ慣れない学級や担任の先生にどこか遠慮気味だった子ども達ですが、今は様々な取組に意欲的にチャレンジする様子が見られます。たくさんの経験を積んで、それぞれが自信を付けてきたことの表れなのだと思います。
あすから今までにない長い夏休みが始まります。学校生活で身に付けた自信をもとに、夏休み中にたくさんのことに挑戦してほしいと思います。そして、夏休み明けには、さらにいい顔の子どもたちに会えることを楽しみにしています。
最後になりましたが、1学期の間、保護者の皆様には多大なるご協力ご支援を頂きました。本当にありがとうございます。2学期も保護者の皆様との連携を大切に子どもたちへの支援を行ってまいります。引き続き、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
「エピペン研修
本日は例年行っている、全職員参加の「エピペン研修」を行いました。薬剤師の先生に来ていただき、エピペンの保管の仕方や使用方法について学びました。
(エピペンとは、アレルギーをもつ人がアナフィラキシーショックを起こした際に症状の進行を一時的に緩和し、ショックを防ぐための薬で、少し太めの針がついている注射のような薬です。)
子ども達が安全安心に学校へ通ってこられるよう、様々な事態に対応できる校内体制作りや知識のブラッシュアップを日々行っています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。