R6.4.15 「今日の星の子」・
「今日の給食」更新しました。
↑ 「1年生 初めての給食
今日は1年生の初めての給食の日でした。。
どの子も給食をとても楽しみにしていたようで、お皿が配膳されるたびに「わぁ!」と笑顔になっていました。
担任からの、給食を食べる時に気を付けることや片付けの仕方、給食に含まれている栄養などの話を真剣に聞きながらも、目線は自然と美味しそうなお皿の方に…。「いただきます」の声は元気いっぱいでした。
給食の写真やメニューについてのコメントなど本校の栄養教諭のコーナーもホームページにありますので、ぜひそちらもご覧ください。お子様との会話のきっかけになれば幸いです。
今日の給食 (4月15日)
ハッシュドポーク
ダイコーンマリネ
おいわいデザート
ご入学・ご進級おめでとうございます♪
今日は1年生がはじめての給食を食べました!
おいしく食べられたでしょうか?
学校給食は、栄養バランスのとれた豊かな食事で
あることはもちろん、食に関する知識や実践力を
身に付けるための教材であり、学校教育の一環
として取組を行っています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。