R5.11.29 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。
↑6年生 「国際交流学習
先日、帯広市の国際交流学習の一環で、6年生の教室に交流員の先生をお招きして外国の文化などについて学習しました。
今回6年生に外国のいろいろなことを教えてくださったのは、ベトナム出身のハー先生です。大学で日本語を学ばれたそうで、大変日本語のお上手なハー先生。ベトナムの地理に始まり、平均気温や名物料理、ベトナムの小学校の様子など、たくさんの内容について教えていただきました。
特に、小学校の始業時刻については子どもたちみんな「えー!」と驚いていました。なんと、ベトナムの小学校は午前7時半に始まるそうです(ですから、午前6時半ころにはみんな家を出るそうです。早い!)。
ハー先生が持ってきてくださった、羽根飾りのついたおもちゃを蹴って遊んだり、ベトナムでポピュラーな帽子をかぶったり、6年生みんな楽しみながらベトナムについて学ぶことができました。
続きを読む>>>