2023年2月 (0)
2月2日(木)
02/02 15:16
玄関ホール横(職員室前)にサーマルカメラが設置されました。登校時と下校時に子ども達は検温しています。コロナ感染対策で検温することが日常となりましたが、日頃から自分の健康管理をする意識が高まってくれたらと思っています。今朝の全校朝会で、管内の美術展で教育長賞を頂いた児童の表彰伝達を行いました。賞状と盾を頂き児童はとても喜んでいました。早く持って帰って家族に見せたいと笑顔いっぱいでした。
2月1日(水)
02/01 14:49
あっという間に2月に入りました。1年生の図工では、これまでの学校生活で「楽しかったこと、びっくりしたこと、うれしかたこと」を絵にする学習活動に取り組みました。生活の学習では、ストロー飛行機の制作に取り組みました。次の時間には、初フライトを予定しています。授業中の目の輝きや次の時間に向けたわくわく感がとても感じられた児童の様子でした。
1月30日(月)
02/01 14:40
今年1回目のスキー学習です。天候や雪質にも恵まれ、初滑りの児童もいましたが全員参加することができ楽しい1日を過ごすことができました。午前と午後通してリフト20回以上滑る児童も多く、帰りのバスでは目が閉じている人もいました。スキー技術の向上も大切ですが、スキー場の利用マナーなど学校外で学ぶことも沢山あります。