2月17日(金)
02/17 12:07
2月15日(水)より、給食時間の過ごし方が変わりました。当番を決めて、配膳を行っています。おかずやお味噌汁などは、分量を考えて盛り付けをしないと足りなくなったりします。また、当番の人の分も早く準備できた人が用意します。給食時間からも学ぶことがたくさんあります。どうすれば時間を上手に使えて、気持ちよく楽しくできるか、これからさらに良くなるように一人ひとりが考えて行動していく必要があります。
2月16日(木)
02/17 11:41
クラブ活動の時間に雪山探検に行ってきました。学校の裏に自然一杯の山があります。3年生以上の児童と教職員で行ってきました。自然ままなので、足を取られて進めなくなったり、木の枝が出ていりなど危険な場所も多々ありました。先導の先生の指示をしっかり守り、苦しいときもありましたが、それを乗り越えて、最後に急斜面を滑り降りて、達成感いっぱいの学びとなりました。