6月9日(金)
06/09 11:07
今週から給食の座席が対面グループになりました。給食時間は会話などしながら楽しくコミュニケーションをとる大切な時間です。みんな揃って食事をするのは、いいですね。学習では、毎週金曜日の朝15分間や毎週木曜日(6時間目で委員会がない日)はステップといって、自ら学習に取り組む時間となっています。全校集まって取り組むことで、学年関係なく頑張っている姿が見られます。周りが頑張るから自分も頑張れるところが、効果的です。
6月7日(水)
06/07 14:13
昨日は延期となった運動会が行われ、無事修了しました。4年ぶりに地域との開催で、町内会役員の方や青年部と保護者が協力して運動会を創り上げて頂きました。子ども達は、保護者や地域の方の応援に応えるために全力で取り組み、素晴らしい活躍をしました。全校児童の表情がいつも以上に輝いて見えました。青年団の活躍にも敬意を表します。準備から片付けまで本当にお世話になりました。富磯の良き伝統をこれからも続けていけるよう、今後とも宜しくお願いします。初めて運動会を見る地域の方からいい運動会になって良かったですね。仕事が都合つかず、応援に行けませんでした。とメッセージをいただきました。本当に感謝です。ありがとうございました。
6月5日(月)
06/05 11:28
6月4日(日)予定の運動会が悪天候のため、6月6日(火)13時からの開催に延期となりました。そのため今日は明日に向けて、最後の準備を行いました。体育館では15分休みの時間を使ってエイサーの最終確認、グランドでは石拾いを行いました。グランドにはいくつかの水たまりがありますが、水抜きなどをして整備を進めます。天気予報から天候の心配はなさそうですが、明日の運動会が大成功となるよう祈っています。町内のみなさん、子ども達への応援よろしくお願い致します。