R500m - 地域情報一覧・検索

市立寒江小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市本郷中部の小学校 >市立寒江小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立寒江小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立寒江小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-10
    4月10日(月)の給食4月10日(月)の給食今年度最初の給食です。今日の給食は、ごはん、牛乳、にんじ・・・
    4月10日(月)の給食4月10日(月)の給食
    今年度最初の給食です。今日の給食は、ごはん、牛乳、にんじんシューマイ、茎わかめのチョナムル、マーボー豆腐です。
    【校長室から】 2023-04-10 11:58 up!

  • 2023-04-08
    入学式2
    入学式2入学式1入学式2
    6年生が代表として、歓迎の言葉で新入生を温かく迎えました。その後、1年生は晴れやかな姿で会場を退場していきました。これからたくさんの思い出をつくるとともに、全校児童で力を合わせて何事にもがんばっていきましょう。
    【最近の寒江っ子】 2023-04-07 15:54 up!
    入学式1
    4月7日(金)に入学式を行いました。今年度は13名の新入生が入学しました。担任発表後、新入生の紹介を行いました。どの子も礼儀正しく、うれしそうに返事をしていました。体育館中で温かい拍手が響き渡り、どの子からも笑顔があふれていました。
    【最近の寒江っ子】 2023-04-07 15:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    寒江小学校のホームページへようこそ。
    寒江小学校のホームページへようこそ。始業式 4月6日(木)着任式 4月6日(木)令和5年度がスタートしました4月始業式 4月6日(木)
    始業式では、校長先生のお話の後、教職員の紹介、担任の先生の発表がありました。子供たちは新たな学年のスタートに、胸踊らせている様子でした。
    【学校からのお知らせ】 2023-04-06 11:01 up!
    着任式 4月6日(木)
    着任式に先立ち、転任した7名の教職員のビデオメッセージを見ました。その後、新たに赴任した7名の教職員の紹介をしました。
    子供たちは、一人一人の話を真剣に聞いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    3月13日(月)の給食3月13日(月)の給食今日の給食は、ごはん、牛乳、赤魚の塩焼き、いり大豆和え、・・・
    3月13日(月)の給食3月13日(月)の給食
    今日の給食は、ごはん、牛乳、赤魚の塩焼き、いり大豆和え、鶏肉と根菜のごま煮です。
    【校長室から】 2023-03-13 16:01 up!
    1 / 78 ページ

  • 2023-03-10
    4年生 図画工作科 「ポップアップカードを作ろう」
    4年生 図画工作科 「ポップアップカードを作ろう」【2年生】箱の組み立て方を考えよう【2年生】読み聞かせこんねんど さいごの よみきかせ(1年生)4年生 図画工作科 「ポップアップカードを作ろう」
    図工では、ポップアップカード作りに取り組んでいます。開くと、何かがとび出すしかけになっています。さて、何がとび出すのでしょうか!仕上がりが楽しみです。
    【4年】 2023-03-09 17:00 up!
    【2年生】箱の組み立て方を考えよう
    先日写し取った箱の面の形を切り取り、箱の形に組み立てる方法を考えました。子供たちは、同じ長さの辺をつながなければならないことや、同じ形の面が向かい合うように配置しなければならないことなどに気付き、きちんと箱の形になるか確かめながら組み立てていました。
    【2年】 2023-03-09 17:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    5年生 理科 ふりこのきまり
    5年生 理科 ふりこのきまり3月9日(木)の給食5年生 理科 ふりこのきまり
    理科の学習では、ふりこのきまりについて学習しています。条件を変えながら実験をし、ふりこが1往復するまでの時間は何によって変わるのかを調べています。
    【5年】 2023-03-09 12:42 up!
    3月9日(木)の給食
    今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのおろし煮、納豆和え、卵とじです。
    【校長室から】 2023-03-09 12:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    卒業お祝い集会をありがとう(6年生)
    卒業お祝い集会をありがとう(6年生)卒業お祝い集会をありがとう(6年生)
    今日は各学年から、すてきなお祝いの出し物をしてもらいまいした。
    6年生は、とてもとても喜んでいました。
    集会のお礼に、ありがとうの気持ちを込めて作ったCDプレーヤーカバーを給食時間に渡しにいきました。
    デザインは、各学年が寒江小学校で取り組むことを表しています。
    これも6年生のアイディアです。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    縦割り班活動
    縦割り班活動学習参観学習参観縦割り班活動
    学習参観後に縦割り班活動を行いました。6年生が中心となり、縦割り班で活動しました。ボッチャやしっぽ取り、フルーツバスケットや宝探し、爆弾ゲームやドッジボール等子供たちが考えた活動をみんなで楽しみました。
    【最近の寒江っ子】 2023-02-18 17:35 up!
    学習参観
    学習参観の様子です。これは、4〜6年生の様子です。
    【最近の寒江っ子】 2023-02-18 17:31 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立寒江小学校 の情報

スポット名
市立寒江小学校
業種
小学校
最寄駅
呉羽駅
住所
〒9300108
富山県富山市本郷中部427
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama038
地図

携帯で見る
R500m:市立寒江小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月19日09時31分47秒