R500m - 地域情報一覧・検索

市立寒江小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市本郷中部の小学校 >市立寒江小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立寒江小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立寒江小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-30
    呉羽地区消防クラブ員防火のつどい(3)
    呉羽地区消防クラブ員防火のつどい(3)呉羽地区消防クラブ員防火のつどい(2)呉羽地区消防クラブ員防火のつどい(1)呉羽地区消防クラブ員防火のつどい(3)
    防火のつどい
    【学校からのお知らせ】 2023-07-28 13:09 up!
    呉羽地区消防クラブ員防火のつどい(2)
    防火のつどい
    【学校からのお知らせ】 2023-07-28 13:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    夏休みのジャック
    夏休みのジャックプール開放が始まりました夏休みのジャック
    夏休みに入り、暑い日が続きますが、ジャックは元気に過ごしています。
    【学校からのお知らせ】 2023-07-27 13:59 up!
    プール開放が始まりました
    今日からプール開放が始まり、たくさんの子供たちがプールに来ました。PTA当番の方も、熱い中ありがとうございます。
    暑さ指数が31を超えたため、開放は途中で中止となりました。猛暑が続いており、明日からも中止になることがあるかもしれません。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    1学期終業式
    1学期終業式1学期終業式
    7月24日(月)に終業式を行いました。1学期を終え、どの子もがんばった自信と満足感を感じているようでした。終業式後、児童の代表が1学期にがんばったことと夏休みにがんばりたいことを発表しました。その後、様々な大会で活躍した児童の授賞式を行いました。
    保護者の皆様や地域の皆様には、子供たちに温かいまなざしや声かけをしていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
    【最近の寒江っ子】 2023-07-24 13:10 up!

  • 2023-07-18
    1,3年生 本の読み聞かせをしました
    1,3年生 本の読み聞かせをしました金管楽器を触ってみたよ(5年生)7月18日(火)の給食1,3年生 本の読み聞かせをしました
    今日は、3年生が1年生に絵本の読み聞かせをしました。以前よりなかよしになったと思います。
    【3年】 2023-07-18 17:14 up!
    金管楽器を触ってみたよ(5年生)
    音楽科では、オーケストラについて学習しました。
    今日は、金管楽器であるトランペット、トロンボーン、チューバを実際に触ってみました。トロンボーンのスライド管を伸ばしたり、ピストンを押してみたりと、子供たちは興味津々でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    生活習慣病を予防するために(5・6年生)
    生活習慣病を予防するために(5・6年生)水彩えのぐで花火大会(1年生)7月14日(金)の給食7月13日(木)の給食生活習慣病を予防するために(5・6年生)
    今日の保健の学習では、生活習慣病は、自分の生活と大きく関係して起こることを学びました。
    養護教諭の先生にポテトチップスに入っている油の量や、ジュースに入っている角砂糖の量を実物を使って見せてもらいました。子供たちは「こんなに入っていたなんて、知らなかった」と驚きを隠せない様子でした。
    今の自分たちの食事、運動、睡眠や休養が関わって、将来の病気につながることを知り、「脂っこいものをあまり食べないようにしたい」「これからも9時半前に寝ようと思う」などと振り返っていました。
    【5年】 2023-07-14 18:31 up!
    水彩えのぐで花火大会(1年生)
    続きを読む>>>