R500m - 地域情報一覧・検索

市立寒江小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市本郷中部の小学校 >市立寒江小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立寒江小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立寒江小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-12
    6月12日(月)の給食6月12日(月)の給食今日の給食は、ごはん、牛乳、えび包子、もずくのチャプチェ・・・
    6月12日(月)の給食6月12日(月)の給食
    今日の給食は、ごはん、牛乳、えび包子、もずくのチャプチェ、なめこ汁、しそかつおふりかけ、冷凍みかんです。
    【校長室から】 2023-06-12 11:44 up!

  • 2023-06-06
    雑草を埋め込んだよ(5年生)
    雑草を埋め込んだよ(5年生)6月5日(月)の給食しゃぼん玉で絵を描こう(1年生)雑草を埋め込んだよ(5年生)
    5年生の田んぼの苗も少しずつ大きくなるにつれて、雑草もぐんぐん育ってきています。
    今日は、雑草を足や機械を使って土に埋め込みました。
    苗まで埋め込まないように気を付けて作業に取り組みました。
    【5年】 2023-06-05 14:37 up!
    6月5日(月)の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    租税教室(6年生)
    租税教室(6年生)糸のこスイスイ(5年生)今日の給食租税教室(6年生)
    今日は税務署の方に来校していただいて租税教室を実施しました。もし税金が無い世界だったらどうなるかを考えることを通して税金の使い道や重要性について学習しました。また、最後には1億円のレプリカを持たせていただくなど、貴重な1日になりました。
    【6年】 2023-06-02 16:02 up!
    糸のこスイスイ(5年生)
    5年生は、糸のこに挑戦しました。
    初めは恐る恐る糸のこに触っていた子供たちも、徐々に慣れ、思うように切ることができるようになっていきました。
    続きを読む>>>