交通安全教室
2025年05月24日
3~6年生の交通安全教室が行われました。
3、4年生はグラウンド内のコースで、5、6年生は実際に路上に出て練習しました。
後方や左右確認をしっかり行うこと、横断歩道や踏切は押して渡ることなどを確認し、安全に気を付けて自転車を運転し、これからの生活で大切なことを学びました。
児童会始まりの会
2025年05月22日
3年生
4年生
5年生
今日は、5・6年生を中心に令和7年度児童会始まりの会を行いました。児童会始まりの会は、全校の児童が体育館に集まり、今年度の各委員会の目標や主な活動内容について、委員会ごとに発表する会です。発表では、それぞれの委員会が「全校がキラキラ笑顔で楽しく過ごせる学校にしたい」「あいさつやよい言葉が広がる学校をつくりたい」など、思いのこもった目標を掲げ、活動への意欲をしっかりと伝えていました。聞いている児童も真剣に耳を傾け、学校の一員としての自覚を高める時間となりました。これから1年間、委員会活動を通して、高学年が学校のリーダーとして下級生をリードし、全校児童がよりよい学校づくりに関わっていくことを期待しています。