R500m - 地域情報一覧・検索

市立寺家小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市寺家町の小学校 >市立寺家小学校
地域情報 R500mトップ >中滑川駅 周辺情報 >中滑川駅 周辺 教育・子供情報 >中滑川駅 周辺 小・中学校情報 >中滑川駅 周辺 小学校情報 > 市立寺家小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立寺家小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立寺家小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    秋季大運動会 準備・後片付けにたくさんご協力いただき、ありがとうございました
    秋季大運動会 準備・後片付けにたくさんご協力いただき、ありがとうございました2024年09月28日
    9月28日(土)、秋季大運動会の開催に際し、早朝からの会場準備、大変なテント片付け・運搬を多くの皆様が助けていただきました。「何かできることありませんか?」と、たくさんの保護者の皆様が声をかけてくださり、力を貸してくださいました。本当にありがとうございました。
    また、ご観覧の皆さん全員が気持ちよく、子供たちの競技や演技を見ることができるよう、開場時刻やマナーを守った観覧にご協力いただきました。温かい声援も子供たちの力のもととなりました。感謝申し上げます。
    寺家っ子が自分の力を精一杯出しきることができた運動会を無事に開催できましたのも、ご協力いただいた皆様のおかげです。
    皆様、どうもありがとうございました。
    このあと、10月は学習参観、11月は学習発表会と寺家っ子のがんばりを見ていただく機会があります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。9月28日(土)秋季大運動会 実施いたします2024年09月28日
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    校外学習で大阪屋ショップ(エール店)に行ったよ(3年)
    校外学習で大阪屋ショップ(エール店)に行ったよ(3年)2024年09月19日3年生3年生は社会科の学習で大阪屋ショップ(エール店)に校外学習に行きました。
    買う人のことを考えた品物の説明やお買い得品の分かりやすいポップがありました。
    また、子供たちはたくさん質問し、お店の工夫にも気付くことができました。
    お忙しい中ご協力してくださった大阪屋ショップの皆様、ありがとうございました。

  • 2024-09-12
    新川古代神の手踊りはおまかせあれ!(2年生)
    新川古代神の手踊りはおまかせあれ!(2年生)2年生2年生は、体育で新川古代神の手踊りを練習しました。
    「夏休み中も練習してきた!」「去年もやったから覚えているよ」と自信満々な2年生。
    今年は、1年生にも教えてあげることができるように一生懸命がんばっています!

  • 2024-09-10
    5年生クルージング
    5年生クルージング2024年09月10日未分類9月9日(月)に、5年生は滑川漁港へクルージングに行きました。天気もよく、気持ちよい潮風と波に乗りながら、子供たちも大興奮の様子でした。見慣れた富山湾も、海から陸地を見るといつもと違う風景で新たな発見がたくさんありました。たくさんの方々のご協力ありがとうございました。

  • 2024-09-09
    運動会結団式(6年生)
    運動会結団式(6年生)2024年09月06日
    9月6日(金)
    今日はいよいよ運動会結団式です。
    1学期から準備を始め、初めて運動会に向けて色団の全学年が集まりました。
    なかなか指示が通らなかったり、教えることに苦戦したりしながらもどの団も結団式を無事に行うことができました。
    うまくいったこと、いかなかったことがそれぞれの団にあったと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    9月2日(月)の登校について
    9月2日(月)の登校について2024年08月30日
    9月2日(月)の登校につきましては、滑川市内の小中学校9校、通常通りの登校となります。現在、台風の影響が大きく報道されています。また、時間の経過ごとに予報等も変更がなされています。いつも以上に安全に気をつけて登校するよう声かけ等、ご指導よろしくお願いします。なお、今後、台風の状況により変更等がある場合には、9月1日の午後にあんしんメールにてお知らせします。確認よろしくお願いします。(寺家小学校475-0165)