R500m - 地域情報一覧・検索

市立寺家小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市寺家町の小学校 >市立寺家小学校
地域情報 R500mトップ >中滑川駅 周辺情報 >中滑川駅 周辺 教育・子供情報 >中滑川駅 周辺 小・中学校情報 >中滑川駅 周辺 小学校情報 > 市立寺家小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立寺家小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立寺家小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    修了式・離任式
    修了式・離任式2023年03月24日
    3月24日(金)
    修了式・離任式が行われました。
    代表者が修了証をもらいました。
    修了式・離任式ともに真剣に臨む姿が見られました。

  • 2023-03-22
    卒業式が行われました
    卒業式が行われました2023年03月17日未分類3月17日(金)
    第115回卒業式が行われました。

  • 2023-03-09
    読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました
    読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました2023年03月09日
    3月8日(水)
    今日で、今年度の読み聞かせが終わりました。
    最後に子供たちから読み聞かせをしてくださったボランティアの方へ感謝の気持ちを込めて、お礼の手紙を渡しました。
    毎年、たくさんのボランティアの方々に参加していただき、子供たちは大変喜んでいます。
    読み聞かせボランティアは、今も募集中です。ぜひ、多くの方に参加していただければと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    大迫力だった人形劇!(1、2年生)
    大迫力だった人形劇!(1、2年生)2023年03月06日1年生3月6日(月)
    劇団ショコラの方々が来てくださり、人形劇を披露してくれました。
    恐竜や動物が出てくる絵本のお話を2つしてくださいました。
    BGMやナレーション等もあり、とても迫力のある人形劇になっており、1年生も2年生も興味津々で見ていました。
    劇が終わった後も、「おもしろかったね」「また観たいな」など感想を話していました。
    今回の人形劇を通して、様々なお話に興味をもってくれることを期待します。いろいろな線を重ねて(2年生)2023年03月06日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    とびばことべたよ!(2年生)
    とびばことべたよ!(2年生)2023年02月07日2年生2月7日(火)
    2年生のとびばこ教室がありました。
    教室が始まる前は、とびばこが得意で楽しみにしている子や苦手で不安そうな顔をしている子もいました。
    しかし、練習が始まると苦手な児童も一生懸命練習に取り組むことができました。
    最後の方には、「先生、まだやりたい!」「できるようになると思わなかった」と喜ぶ児童が多かったです。
    苦手をクリアしたり、より得意になったりしたときのキラキラした笑顔がとても素敵でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    児童会引継式
    児童会引継式2023年03月03日
    3月3日(金)
    委員会の引継式が行われました。
    全校が体育館に集合し、引継ぎの様子を下学年も見ることができました。
    バトンを受け取った5年生の背中を見ると、これからの意気込みが伝わってくるようでした。次の代へバトンタッチ2023年03月03日
    児童会引継式を行いました。
    続きを読む>>>