R500m - 地域情報一覧・検索

市立寺家小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市寺家町の小学校 >市立寺家小学校
地域情報 R500mトップ >中滑川駅 周辺情報 >中滑川駅 周辺 教育・子供情報 >中滑川駅 周辺 小・中学校情報 >中滑川駅 周辺 小学校情報 > 市立寺家小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立寺家小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立寺家小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    初!ペタンク体験!(4年)
    初!ペタンク体験!(4年)2024年07月23日
    地域の方とペタンク交流をしました。ボールを投げる力加減が難しく、なかなか的にボールを近づけることができませんでした。地域の方に教えてもらいながら、ペタンクを思い切り楽しみました。ねぶた流しに向けて2024年07月22日
    7月19日(金)
    地域の方々にご協力いただき、31日に行われるねぶた流しのたいまつとかざりを作りました。
    6年生は縄の結び方などを教えていただきながら完成させることができました。
    作り終えた後に、数人の子供達でたいまつを持ち上げてみると予想よりも重くなっていたことに驚いていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    できたことたくさん!プール学習(2年)
    できたことたくさん!プール学習(2年)2024年07月18日
    今年の2年生のプール学習が終わりました。
    今年のプール学習では、「水に慣れよう!チャレンジコース」、「かっこよく泳ごう!挑戦コース」に分かれて練習しました。
    チャレンジコースでは、ビート板を使ってバタ足の練習や息継ぎの練習をしました。挑戦コースでは、上手なクロールを目指して手の動きの練習や長く泳ぐ練習をしました。
    子供たちは「今日は、水に顔をつけることができたよ!」「今までで一番長く泳げたよ!」など、出来るようになったことに目を向けて振り返っていました。

  • 2024-07-19
    もっともっとがんばります!~新川古代神~
    もっともっとがんばります!~新川古代神~2024年07月17日
    今年2回目の中川先生との新川古代神練習でした。4年生は初めて中川先生に教えてもらいました。
    扇子や傘動きとの足の動きの合わせ方を丁寧に教えていただきました。4年生にとっては、難しいと思いますが、6年生さんをお手本にがんばります。熱気球に乗船しました(富山県BBS連盟・育友会主催)2024年07月14日
    7月14日(日)、富山県BBS連盟のご厚意で熱気球乗船体験を実施しました。最初はぺちゃんこだった風船(球皮と呼ぶそうです)の中に空気を送り込み、その空気を熱であたためると、ゆっくりと上がっていきました。大きな熱気球が学校のグラウンド上空を上っていく様子に、とても感動しました。
    事前に応募のあった寺家っ子や保護者の皆さん約120名が乗船しました。乗った皆さんに感想を聞くと「海が見えたよ!すごくきれいだったよ!」「空気をあたためるとき、あつかったよ!」「あんなに人が乗っているのに、空気で持ち上げられているなんて不思議だ!」「熱気球をたたんでいるところも見たい!」という声が聞かれました。
    素敵な体験をさせていただいた富山県BBS連盟の皆様、朝早くから準備いただいた皆様、本当にありがとうございました。ブラスバンドの演奏を聴きました2024年07月14日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    焼き物教室(6年)
    焼き物教室(6年)2024年07月03日
    7月2日(火)
    今日は焼き物教室を行いました。
    粘土をひも状にしてつなげて、土器をつくりました。
    社会科の学習とつなげて「縄文土器をつくりたい」「弥生土器にしよう」という声も聞こえてきました。
    今日は形づくりまで行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    新川古代神練習(4・6年)
    新川古代神練習(4・6年)2024年07月02日
    6月28日(金)
    4年生と6年生が一緒に新川古代神の練習をしました。
    4年生は今年初めての扇子踊りと傘踊りに挑戦します。
    寺家小学校では、毎年6年生が4年生にそれぞれの踊りを教えています。
    6年生は4年生が踊れるように伝え、4年生は自分が踊れるように6年生の話を真剣に聞いて練習していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    みんなでへんしん!!(2年)
    みんなでへんしん!!(2年)図工で「わっかでへんしん」という学習をしました。
    様々なわっかを体につけて、変身します。
    ねこや軍隊、自分の好きなキャラクター等、いろいろなものに変身して楽しみました。