R500m - 地域情報一覧・検索

市立寺家小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市寺家町の小学校 >市立寺家小学校
地域情報 R500mトップ >中滑川駅 周辺情報 >中滑川駅 周辺 教育・子供情報 >中滑川駅 周辺 小・中学校情報 >中滑川駅 周辺 小学校情報 > 市立寺家小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立寺家小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立寺家小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    運動委員会のお知らせ集会
    運動委員会のお知らせ集会2023年06月29日
    6月28日(水)
    運動委員会の集会が行われました。
    色々な運動に親しんでもらおうと今後の計画のお知らせやバランスゲームに取り組みました。バランスゲームは、低中高学年ごとにレベルの違うバランスに取り組み、楽しそうに参加する姿が多く見られました。

  • 2023-06-21
    0619_校内救命救急講習会を行いました
    0619_校内救命救急講習会を行いました2023年06月20日研修について6月19日(月)校内で救急救命講習会を行いました。寺家小学校では、プール開きの前に救命措置やAEDについて学ぶ教職員研修を毎年実施しています。市教育センターでの研修を受けた養護教諭が講師となって、今年度は、心肺蘇生や緊急時の対応の仕方、エピペン®の使用の仕方を学びました。
    学校での緊急時に備えて、教職員一人一人が対応できるようにしていきたいと考えています。

  • 2023-06-20
    530(ごみゼロ)運動を行いました
    530(ごみゼロ)運動を行いました2023年06月17日寺家っ子のページ6月15日(木),16日(金)校区にある櫟原神社の祭礼が行われました。巡回にご協力いただいた保護者の皆様、子供たちの安全・安心のために時間を割いていただき、ありがとうございました。
    17日(土)は、寺家小学校伝統の530運動を行いました。
    5,6年生が14日(水)に櫟原神社に設置したゴミ箱を分別したり、後片付けをしたりして、神社のゴミをゼロにする取組です。
    雨水、飲み残しの液体の後片付け等を行いながら、ペットボトルや段ボール、燃やせるゴミ等に分別しました。予想よりもたくさんのゴミがあって、みんな驚いていました。
    参加した5,6年生の皆さんお疲れさまでした。ご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

  • 2023-06-03
    夢教室(5年)
    夢教室(5年)2023年06月02日
    6月1日 木曜日
    カターレ富山の椎名伸志選手にお越しいただき、夢教室を開きました。
    椎名選手がお話しすることを真剣に聞いている子供たちの姿がとても印象的でした。
    質疑応答では、お話されたことや、興味があることに進んで質問していました。
    人の生き方を聞き学ぶという、素敵な時間を過ごすことができました。
    続きを読む>>>