水道出前授業(4年)2024年05月30日4年生滑川市役所から市の水道に詳しい先生が来られました。
自分たちが毎日飲んでいる水は、どこで作られて、どのように学校や家まで届くかや、滑川の水の安全性について教えてもらいました。
質問コーナーでは、普段の授業で気になったことをたくさん質問しました。滑川市の水道についてよく分かりました。2日間限定で最高学年になりました!(4年)2024年05月30日4年生5月28日、29日は5・6年生が宿泊学習でいなかったので、4年生が最高学年として学校の仕事をしました。
朝のあいさつ、休み時間の放送、給食配膳室の片づけ、キラキラ班清掃など、仕事がたくさんあり大変な2日間でしたが、友達と声を掛け合いながら、最後まで責任をもってがんばりました。まちたんけんパート2(2年)2024年05月29日
2年生の生活科の授業で、町探検に行ってきました。
「こんなところに美容院がある!」「精米するところってこんなにたくさんあったのか!」など、今まで注目していなかったところにも気付き、たくさんのお店があることに驚いていました。
続きを読む>>>