R500m - 地域情報一覧・検索

市立寺家小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市寺家町の小学校 >市立寺家小学校
地域情報 R500mトップ >中滑川駅 周辺情報 >中滑川駅 周辺 教育・子供情報 >中滑川駅 周辺 小・中学校情報 >中滑川駅 周辺 小学校情報 > 市立寺家小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立寺家小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立寺家小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-29
    学習参観、育友会総会、学年学級懇談会、引き渡し訓練ありがとうございました。
    学習参観、育友会総会、学年学級懇談会、引き渡し訓練ありがとうございました。2024年04月27日
    令和6年度最初の学習参観を4月20日(土)に行いました。保護者の皆様、お忙しいところ来校いただきありがとうございました。育友会総会、学年学級懇談会でも多数ご参加いただきました。懇談会では短い時間でしたが、保護者の皆様と学級の方針や日頃のお子さんの様子をお伝えし、家での様子を聞くことができた貴重な時間でした。
    また、数年ぶりに行った引き渡し訓練では、不審者対応などの緊急時を想定して保護者の確認をしながら行いました。お忙しい中、ご協力いただき本当にありがとうございました。
    今後とも学校の教育活動にご支援、ご協力いただきますよう、お願いいたします。また、学校へのご要望等ありましたら、遠慮なくご連絡ください。
     ひかりのプレゼント【図工】(2年)2024年04月25日
    図工の時間に「ひかりのプレゼント」をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    野菜の育て方を調べよう(2年)
    野菜の育て方を調べよう(2年)2024年04月17日
    2年生は、生活科の授業で野菜を育てる学習をします。
    今日は、様々な野菜の育て方について調べました。
    調べながら、自分はどの野菜を育てようかと考え、楽しみにしている子供たちでした。

  • 2024-04-16
    春みつけスケッチ(2年)
    春みつけスケッチ(2年)2024年04月15日2年生2年生初めての図画工作科では、自分で見付けた春を画用紙に描きました。
    思い思いの春を描き、満足そうな2年生でした。
    木の色は茶色だけではないからと、色を混ぜて表現するなど、
    工夫しながら作品づくりに取り組みました。安全に歩こう!(1・2年)2024年04月10日1年生,2年生1・2年生の交通安全教室が行われました。
    おまわりさんの話をしっかりと聞き、安全に登下校する練習をしました。
    道路の右側を歩くこと、横断歩道では左右の確認をし、手をあげてわたることなど、様々なことを教えてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    ついに入学式!
    ついに入学式!2024年04月08日
    新1年生の入学式が行われました。
    新入生の呼名の返事が元気いっぱいで、これからの学校生活へのやる気を感じました。
    在校生は、歌や態度でお祝いの気持ちを表現していました。
    新入生も加わり、今年の寺家小学校はどのような雰囲気になるのか楽しみですね。新年度がはじまりました!2024年04月05日
    新しい学年での学校生活が始まり、元気な挨拶や子供たちの笑い声が学校全体に響き渡りました。
    続きを読む>>>