卒業式 予行演習
2024年3月14日
今日は、卒業式の予行を行いました。
3年生から6年生までが参加し、1年間で最も大切な式の流れや心構えを確認しました。
また、後半には国家と校歌の大切なポイントも、全員で確認して歌いました。
卒業式まで残り僅かです。卒業生が、気持ちよく中部小を卒業できるよう、全員が力と気持ちを合わせる時期ですね。
お話を聞く会(1年生・2年生)
2024年3月13日
今日は、1年生・2年生を対象にお話を聞く会が行われました。
お話の会の方の読み聞かせを聞いて、子供たちは、「面白かった!」「前も聞いたことがあるよ。」という感想をもちました。
たくさんの物語に触れて、感性を豊かに育んでいます。
卒業式 予行演習
2024年3月14日
お話を聞く会(1年生・2年生)
2024年3月13日
123309
5
3月13日(水):赤飯 牛乳 鶏肉のから揚げ コーンあえ 沢煮椀 お祝いクレープ