1年生 なわとび記録会に向けて
2025年1月15日
1/29(水)に行われる「なわとび記録会」に向け、短なわと長なわでの8の字跳びの練習をがんばっています。8の字跳びは、なかなかタイミングがつかめなく、悔しそうにしている子供がまだたくさんいます。声をかけ合ったり、タイミングを教えてあげたりするなど、クラス全体で協力して、盛り上げながら練習をしていきたいと思っています。ご家庭でも、練習や励ましの声かけをしていただけるとうれしいです。
3年生 理科 ~明かりをつけよう~
2025年1月14日
理科では「明かりをつけよう」の学習に取り組んでいます。
まず、明かりをつけるにはどのような道具が必要か考えました。
次に、その道具を使って、どのようにつなげると明かりがつくか実験しました。子供たちは試行錯誤しながら、明かりがつくつなげ方を学習しました。
豆電球が光ると、子供の表情まで明るくなっていたのが印象的でした。