I like blue.外国語活動3年生
6月20日(木)、3年生が外国語活動で「にじに色をぬって、あなたのにじをかんせいさせよう」という活動をしていました。まず、全員で「I
like blue.」「I like red.」「I like
green.」などのチャンツをしました。子供たちは、好きな色で自分の虹を塗っていて、世界の子供たちの描いた虹と自分の虹を比べていました。リズムに合わせて発音したり、動画を視聴したりして意欲的に学習しています。
2024年6月20日
なかよし清掃
6月19日(水)、昼休み後に全校で「なかよし清掃」を行いました。この清掃は、環境委員会が中心となって行い、縦割り班でグラウンドの草むしりを行っています。子供たちが主体的に活動することをねらいとして行っています。日差しが強かったので、帽子を着用して行いました。全校の皆さん、お疲れ様でした。
2024年6月19日
なかよしタイム
6月19日(水)、2回目のなかよしタイムが行われました。朝の時間に、グラウンドでリレー、ドッジボール、鬼ごっこ、大縄跳び、遊具遊びを行いました。グラウンドは、広いためのびのびと活動できます。今年も縦割り班の交流を深めて、多くの人となかよしになることを期待しています。
2024年6月19日
I like blue.外国語活動3年生
なかよし清掃
なかよしタイム
158096
114
108