エール交換練習
9月12日(木)、朝の時間にエール交換の練習をしました。この日はグラウンドで行いました。リーダーの後に団員も声を出しますが、外なので大きな声を出さないといけません。グラウンド中に声が響くように、皆頑張っていました。
2024年9月12日
ポスターを読もう 国語科3年生
9月11日(水)、3年生は国語で「ポスターを読もう」の学習をしています。身の回りにある様々なポスターを読んで、何が書いてあって、どのようなことを工夫しているかを発表しました。「絵などで分かりやすくしている」「日付など知りたいことが書いてある」などの意見が出ました。この後、教科書にある2つのポスターを比較して、違いを見付けたり、どちらのポスターが情報が伝わるかを考えていきます。
2024年9月11日
応援練習
9月11日(水)、朝の時間に全校でエール交換の練習をしました。「〇〇組の健闘を祈ってー フレー フレー 〇〇組」と手拍子をしながら声を出しました。何回か練習するうちに、少しずつ大きな声が出てきました。1年生は小学校で初めての運動会ですが、上級生の言うことをよく聞いて練習しています。どの学年も本番に向けて頑張ってほしいです。
2024年9月11日
エール交換練習
ポスターを読もう 国語科3年生
応援練習
171975
101
237