漢字の復習ゲーム【2年】
シートを一生懸命に振っています。何をしているのでしょう。筆に水をつけて書くと、毛筆のように文字が書けます。このシートを振ると、文字が消えていくのです。これを利用して、どんどん習った漢字を書いてきます。いつもと少し違う学習なので、とても盛り上がっています。難しい漢字も書けていますね。
2024年3月19日
2年生
外国語活動【3年】
3年ーB組の外国語活動の時間です。始まるのに時間がかかりますが、そこは廣田先生の指示が的確で、なんとかみんなゲームが始まりました。アルファベットの「7ならべ」だそうです。Nのカードの先のOと、戻ってのMというふうに、次のカードがあれば出していきます。単純ですが、面白いのです。外国語活動を見せていただくと、工夫がたくさんあり、とても参考になります。
2024年3月19日
3年生
学年の終わり【1年】
6年生がいないので、ずいぶんと校内は人が少ない感じがします。各学年は終わりの準備を進めています。かたづけをしている教室も多いのですが、1年生はこれまで作った図工作品の持ち帰るようです。これまでの作品を見ながら、「こんなん作った?」と口々に感想を話していました。
2024年3月19日
1年生
2024年3月18日2024年3月19日
固定ページ 283
漢字の復習ゲーム【2年】
外国語活動【3年】
学年の終わり【1年】
78
208132