2024年6月 (3)給食 あぶたま丼投稿日時 : 06/07
献立 牛乳,あぶたま丼(白飯,沢煮椀),きゅうりのあえもの
給食では丼ものの献立があります。5月には牛丼がありました。今日はあぶたま丼です。あぶたま丼の「あぶ」は油揚げ,「たま」は卵のことで,かまぼこ,たまねぎと一緒にさとう,しょうゆ,みりんで味付けました。最後に,香りよく炒った花かつおと葉ねぎを加えています。
給食の丼ものは自分で作るセルフの丼です。あぶたま丼の具をごはんにのせて食べてください。汁の味がごはんにしみて,おいしく食べることができます。5年生 家庭科 調理実習投稿日時 : 06/06
5年生の家庭科では調理の基礎を学びます。その一つに材料に適したゆで方を理解し,適切にできることという内容があります。
ここでは,ゆでる調理の仕方について理解し,材料や調理の目的に応じて適切に加熱操作ができることです。材料に適したゆで方については,硬い食品を柔らかくするなど,食べやすくおいしくするために目的に応じたゆで方があることを理解し,適切にゆでることができることを学びます。ゆでる材料として青菜やじゃがいもなどを扱い,水からゆでるものと沸騰してからゆでるものがあることなどの調理の特性を学びます。また,じゃがいもの芽や緑化した部分には,食中毒を起こす成分が含まれているので取り除く必要があることにも触れます。
続きを読む>>>