学校の様子(40)
【6年生】授業参観
2年★算数「ひょうとグラフ」
2年★体育「てつぼうあそび」
1年 はじめての身体計測
【6年生】授業参観
御池校舎に来てから初めての授業参観がありました。読解「学級旗をつくろう!」の学習をしました。過去の学級旗の色や形や文字に注目して、学級旗に込められた思いを考えます。「力強さを感じます。」「意志の強さを感じるね。」「どんなデザインにも思いが込められていることがわかったよ。」「自分たちの学級旗にも生かせないかな。」など、グループで話し合いながら、考える姿が印象的でした。ご参観いただいた保護者の皆様、お忙しいところお越しいただきありがとうございました。
【学校の様子】 2024-04-22 23:01 up!
2年★算数「ひょうとグラフ」
算数では、「ひょうとグラフ」の学習をしています。クラスのみんなと好きな遊びや誕生日調べもしました。
数を調べる時に、表やグラフにまとめたり、整理したりすると数が分かりやすくなったり、数の多い・少ないがすぐに比べられたりすることに気づいていました。
【学校の様子】 2024-04-22 23:00 up!
2年★体育「てつぼうあそび」
てつぼうあそびをしています。棒をしっかり握って、安全に気をつけながら、楽しく活動しています。回ったり、ぶら下がったり、動いたり、いろいろなてつぼうあそびにチャレンジする2年生です。
【学校の様子】 2024-04-22 23:00 up!
1年 はじめての身体計測
4月22日に、小学校に入って初めての身体計測がありました。初めに、保健室の高橋先生のお話を聞いて、保健室の使い方について勉強しました。その後、一人ひとり身長と体重を測りました。これから心身ともに成長していってくれることが楽しみです。
【学校の様子】 2024-04-22 22:59 up!