学校の様子(177)
【5年生】花背山の家に向けて
【5年生】くらしを支える食糧生産
7月 朝会
【5年生】花背山の家に向けて
花背山の家宿泊学習に向けて第一回係活動を行いました。
各係に分かれての活動でしたが、グループの代表として一生懸命取り組んでいました。
【学校の様子】 2024-07-04 21:28 up!
【5年生】くらしを支える食糧生産
自分たちが食べている食料品の産地について、持ちよったチラシから調べてみました。自分たちの班で調べるだけでなく、ほかの班と比べることで、日本の産地についてたくさんの気づきがありました。
【学校の様子】 2024-07-04 21:27 up!
7月 朝会
7月2日に、朝会を行いました。
校長先生からは、次の日から、お札が変わることについてのお話がありました。次の10000円札になる渋沢栄一さんは、本校の青い目の人形「メリーちゃん」たちが、アメリカから日本に来る時に、力になってくださった人でもあります。お札から、いろいろと興味をもったことを調べるといいですね。また、公園等でのルールやマナーを守るお話や、高倉帽についてのお話もありました。
松本先生からは、整理整頓についてのお話がありました。
ルールやマナーを守り、整理整頓を心がけ、みんなが気持ちよく過ごせるようにしたいですね。
【学校の様子】 2024-07-04 21:25 up!