R500m - 地域情報一覧・検索

市立高雄小学校

(R500M調べ)
市立高雄小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立高雄小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高雄小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    高雄校の今(75)
    高雄校の今(75)【3年】モリアオガエルの卵を観察2年 ぐんぐん そだて おいしい やさい【3年】モリアオガエルの卵を観察
    平岡八幡宮へモリアオガエルの卵を観察に行きました。
    卵塊の中には400個ほどの卵が入っていること、
    2年後に卵を産みに帰って来れるのは、
    1〜2匹だけということを教えていただきました。
    そのほかにも忠魂碑やさざれ石、神社のお参りの仕方など、
    続きを読む>>>

  • 2024-05-30
    高雄校の今(73)
    高雄校の今(73)2年 学級会を開きました2年 学級会を開きました
    5月27日(月)「1年生と2年生の わくわくあそびかいをしよう」を議題に、2年生が学級会を開きました。「1年生のことを知って、2年生のことも知ってもらって、もっとなかよくあそびたいから」が議題設定の理由です。話し合いの中では、「お互いのことを知るために何をするか」について、1年生の立場に立った意見をたくさん出し合いました。当日が楽しみです。
    【高雄校の今】 2024-05-27 19:04 up!

  • 2024-05-12
    高雄校の今(17)
    高雄校の今(17)1年生を迎える会「カーリル」を活用して本を探そう憲法朝会2憲法朝会11年生を迎える会
    5月9日(木)5校時に「1年生を迎える会」をしました。各学年から歌や合奏、クイズなどの出し物がありました。1年生は、はっきりとした声で、堂々と自己紹介をすることができました。温かい雰囲気の中で、みんなで楽しく過ごしました。
    【高雄校の今】 2024-05-09 20:21 up!
    「カーリル」を活用して本を探そう
    5月9日(木)6年生の国語の授業で、学校司書による「カーリル」(蔵書検索サービス)の活用についての説明がありました。カーリルでは高雄小学校の本だけでなく、京都市図書館の本も検索できます。情報が溢れる社会の中で、情報の信ぴょう性を見極める力を養うためにも、多くの本を読んでほしいと願っています。
    【高雄校の今】 2024-05-09 20:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    高雄校の今(2)
    高雄校の今(2)入学式着任式4月入学式
    着任式・始業式の次は、入学式です。高雄小学校は、今年もかわいらしい1年生を迎えました。明日からの毎日が楽しみです。
    【高雄校の今】 2024-04-10 19:41 up!
    着任式
    4月10日(水)令和6年度のはじめの日、着任式をしました。新しく着任された教職員の話を、子どもたちは耳を澄ませて聞きました。新しい一日、新しい出会いにみんなの期待が高まりました。
    【高雄校の今】 2024-04-10 19:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    教育委員会からのお知らせ
    教育委員会からのお知らせ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について・学校教育活動における生成AIの利用について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)・子どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)・京都市立学校・幼稚園の講師募集について京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!

  • 2024-04-03
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)高雄校の今(0)学校の沿革史(0)2024年度表示項目はありません

  • 2024-03-20
    高雄校の今(290)
    高雄校の今(290)お別れバレー2年 おもちゃショーに招待されたよ。お別れバレー
    3月19日(火)部活動バレーボール部の5・6年生と教員チームとでバレーボールのお別れ試合をしました。さすが高学年ともなると、サーブ・レシーブ・パスと全てが安定していて、一進一退の接戦となりました。卒業を目の前にした6年生にとって、小学校生活の思い出に残る一場面だったことでしょう。
    【高雄校の今】 2024-03-19 19:02 up!
    2年 おもちゃショーに招待されたよ。
    3年生のお兄さん、お姉さんからおもちゃショーに招待されました。
    理科で学んだことを生かして、おもちゃを作ったそうです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    高雄校の今(288)
    高雄校の今(288)5年特別活動「低学年と遊ぼう(5年生からのお楽しみ会)」5年特別活動「低学年と遊ぼう(5年生からのお楽しみ会)」
    「低学年の子どもたちと関わりたい。」「高学年として楽しませてあげたい。」
    そんな思いから学級会が始まり、企画し、準備を進めてきました。
    事前の準備も万端だったのか子どもたちもしっかりとルールを説明し、楽しく遊ぶことができました。
    楽しんでもらうための企画もとても喜んでもらえたようで、
    1・2年生たちの子から「面白かった。」「またしてほしい。」と嬉しい言葉をもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    高雄校の今(287)
    高雄校の今(287)1年 えいごで しょうかい1年 えいごで しょうかい
    1年生は、「Beautiful
    Butterfly」という英語の絵本を読み、好きな色で自分のちょうちょを作りました。今日は、自分のちょうちょを紹介しました。
    Red, Blue, Pink. This is my butterfly!
    これまでに学習した色を、英語で伝えることができました。そのあとは、ALTの先生と、フルーツバスケットのゲームをしました。楽しいひと時になりました。
    【高雄校の今】 2024-03-15 18:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    高雄校の今(274)
    高雄校の今(274)3年交流学習 聾学校のお友達と・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)京都市教育委員会 から 2024-02-26 up!
    3年交流学習 聾学校のお友達と
    2月28日(水)3年生は5・6校時に高雄校区に在住する府立聾学校のお友達と一緒に交流学習をしました。今日はサッカーです。白熱した試合が繰り広げられました。一生懸命走ってボールを蹴りました。
    【高雄校の今】 2024-02-28 19:19 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立高雄小学校 の情報

スポット名
市立高雄小学校
業種
小学校
最寄駅
嵯峨嵐山駅
住所
〒6168283
京都府京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL
075-861-1028
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=111300
地図

携帯で見る
R500m:市立高雄小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分54秒