R500m - 地域情報一覧・検索

市立西京極西小学校

(R500M調べ)
市立西京極西小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立西京極西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西京極西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-27
    学校の様子(92)
    学校の様子(92)1年生2学期スタート!2学期スタート 元気に登校8月1年生2学期スタート!
    8月26日(月)2学期がスタートしました!夏休み明け、嬉しそうな顔、ちょっと眠たそうな顔、久しぶりの登校で恥ずかしそうな顔・・・いろいろでしたが、みんなが登校できたことが何よりでした。
    夏休みのできごとを話したり、給食を食べたりして1日目を過ごしました。2学期も安全と健康に気をつけて過ごしていきたいと思います。
    【学校の様子】 2024-08-26 16:01 up!
    2学期スタート 元気に登校
    夏休みが明け、子供たちは本日から登校しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-25
    学校だより 8・9月号
    学校だより 8・9月号

  • 2024-08-02
    安全のため京都府に熱中症警戒アラートが発表されいるときは校庭開放を中止します
    安全のため京都府に熱中症警戒アラートが発表されいるときは校庭開放を中止します学校の様子(90)安全教育研修会本日、校庭開放を中止いたします。安全教育研修会
    今日は、教職員の安全教育研修会を実施しました。「子供たちの命を守り切る」ために遊具から子供が落下した場合を想定して実地訓練を行いました。まずは、事故が起きないようにすることが大事ですが、万が一にも事故が起きた場合には、適切な対応ができるように役割を明確にして訓練を行いました。
    【学校の様子】 2024-07-30 13:01 up!
    本日、校庭開放を中止いたします。
    京都府に熱中症警戒アラートが発表されているため、本日、校庭開放を中止とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2024-07-29 08:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    学校の様子(88)
    学校の様子(88)学校の整備学校の整備
    夏季休業になりましたが、教職員は、汗をかきながら学校のいろいろなところをきれいに整えています。何日もかけて作業し、プール用倉庫や更衣室、体育倉庫、放送室、図書室、職員室、資料室、図工室等を整理整頓し大掃除をしました。
    子供たちの学習環境を整え、2学期もスムーズにスタートできるようにと願っています。
    【学校の様子】 2024-07-24 12:50 up!

  • 2024-07-22
    学校だより 夏休み号
    学校だより 夏休み号

  • 2024-07-21
    校長室から(5)
    校長室から(5)図工 5年 「のぞいてみると」図工 5年 「のぞいてみると」
    昨日、各教室を回っていたら5年生で図画工作の授業をしていました。
    題材名は「のぞいてみると」。箱に穴を開けて、外から光を当てて中をのぞき込んだ時に楽しい世界が見えるという内容です。
    たまたま扉の近くでつくっていた子の作品を見せてもらいました。
    外から見ると大きな箱の隅っこに3センチぐらいの小さなクリームソーダがあります。
    (上段写真)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    学校の様子(87)
    学校の様子(87)1年生 生活科「あめのひ たんけん」1年生 生活科「あめのひ たんけん」
    7月12日(金)生活科「なつとともだち」の学習で雨の日たんけんをしました。草の葉の上に雨が転がる様子を見付けたり、傘にかかる雨の音に耳を澄ませたり、五感をいっぱい働かせて雨の日を楽しむことができました。
    【学校の様子】 2024-07-12 19:26 up!

  • 2024-06-29
    学校の様子(78)
    学校の様子(78)1年生 道徳の授業1年生 道徳の授業
    「いのちって、どんなもの?」この発問に対して、子供から出た最初の答えは「いのちって生きるとか死ぬってこと。」でした。とてもストレートで確信をついて答え。そこから発言がつながり、広がっていきました。「いのち」についてそれぞれが考えを深めた一時間になりました。
    【学校の様子】 2024-06-27 18:14 up!

  • 2024-06-19
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校の様子校長室から

  • 2024-06-18
    学校の様子(71)
    学校の様子(71)4年 社会見学4年 社会見学
    4年生は、社会科で「水はどこからきてどのように運ばれていくのか」というテーマで学習を進めています。今日は、水環境保全センターと蹴上浄水場に社会見学に行きました。
    水環境保全センターでは、使われた水がどのようにきれいになるのかを見学して学びました。蹴上浄水場では、これから使う水について様々な施設を見学して学びました。
    実際にきれいになっていく水を見ることができ、子供たちは感心していました。10年間も保存のできる災害用備蓄水をいただいて帰ってきました。
    【学校の様子】 2024-06-17 17:18 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立西京極西小学校 の情報

スポット名
市立西京極西小学校
業種
小学校
最寄駅
西京極駅
住所
〒6150842
京都府京都市右京区西京極薮開町4-1
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=112505
地図

携帯で見る
R500m:市立西京極西小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分56秒