学校の様子(244)3年「授業にカメラ+トントントンうって見つけたいい形」4年 がい数4年 総合的な学習の時間3年「授業にカメラ+トントントンうって見つけたいい形」
子供たちが図画工作科「トントントンうって見つけたいい形」でつくった作品をカメラで撮る学習をしました。「図工・授業にカメラ」という取取で日本広告写真家協会からプロの写真家の方が講師として来てくださいました。カメラの使い方や写真を撮るコツなどを教えていただき、一人1台の一眼レフのカメラを借りて作品を写真に撮りました。自分の作品のよさや面白さと周りの風景や光などの環境との関わりを楽しみながら撮りました。
寝転がって下からのアングルで撮ってみたり、いろいろな場所に置いて光の効果を試してみたりしている姿は、本当のカメラマンのようでした。撮っている姿がとても素敵でした。
できた写真の作品を見ながら、「ああ、いいの撮れた。」「これ見ていいやろ。」と子供たちの満足げな言葉が飛び交っていました。
【学校の様子】 2024-10-28 18:57 up!
4年 がい数
続きを読む>>>