学校の様子(285)
日本漢字能力検定
どうぶつの赤ちゃんクイズ
日本漢字能力検定
今年度、初めて日本漢字能力検定を実施しました。少人数規模の学校に合わせた「少人数実施適用」という枠があり、参加者を募ってみました。するとチャレンジしてみたいという児童生徒が多く、本校での実施が可能となりました。
「問題集を全部解いてみた」という児童生徒もいて驚きました。意欲的に練習に取り組んで自信をつけている様子です。
自分で目標を立てて頑張る姿は素晴らしいと思います。合格できたら是非、次の級を目指して「宕陰卒業までに漢検○級とるぞ!」と頑張ってほしいものです。
【学校の様子】 2023-02-10 16:26 up!
どうぶつの赤ちゃんクイズ
5時間目、1年生が職員室へやって来て、「どうぶつの赤ちゃんクイズをしますので、来てください。」と招待してくれました。
国語で勉強した「どうぶつの赤ちゃん」をもとに、自分が選んだ動物の生まれたばかりの様子や大きくなっていく様子を調べてクイズにし、GIGA端末を上手に使いながら発表してくれました。
結構難しいクイズで先生方も真剣に頭を悩ませました。
【学校の様子】 2023-02-10 16:14 up!
立春は過ぎたものの、寒い日が続いてます。
しかし子どもたちは、元気そのもの。嬉しい限りです。
中間休みは教員も交じって体育館を走り回っています。今日は、バラ当てを楽しんでいます。
【学校の様子】 2023-02-10 11:21 up!