R500m - 地域情報一覧・検索

町立和知小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府船井郡京丹波町の小学校 >京都府船井郡京丹波町本庄安田の小学校 >町立和知小学校
地域情報 R500mトップ >和知駅 周辺情報 >和知駅 周辺 教育・子供情報 >和知駅 周辺 小・中学校情報 >和知駅 周辺 小学校情報 > 町立和知小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立和知小学校 (小学校:京都府船井郡京丹波町)の情報です。町立和知小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立和知小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-07
    2025年3月6日2025年3月6日5年生 感謝祭をしました!
    2025年3月6日
    2025年3月6日5年生 感謝祭をしました!5年生の米づくりで一年間お世話になった地域の方を招待し、感謝祭を行いました。収穫したお米を鍋で炊き、おにぎりにして味わいました。学んだことを動画にまとめたり、米粉のレシピ集を作成したりして感謝の気持ちを伝えました。
    3月6日(木)
    給食委員選抜献立
    キムタクご飯
    鶏肉のバーベキューソース焼き
    続きを読む>>>

  • 2025-02-21
    2月20日(木)ご飯
    2月20日(木)
    ご飯
    さわらの竜田揚げ
    切り干し大根の炒めナムル
    豆腐の味噌汁
    切り干し大根は煮物にすることがほとんどですが、炒めても美味しく食べることができます。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-19
    2025年2月19日2025年2月19日本年度、最後の伝統文化
    2025年2月19日
    2025年2月19日本年度、最後の伝統文化

  • 2025-02-16
    2025年2月14日2025年2月14日昔の道具を使わせていただきました!
    2025年2月14日
    2025年2月14日昔の道具を使わせていただきました!3年生の社会科「町のうつりかわり」の学習で、道具の移り変わりについて調べるため京丹波ふるさと資料館へ見学に行きました。
    昔のくらしで使っていた道具を実際に目にしたり、体験させていただいたりしたことで、その時代の人の思いを […]

  • 2025-02-14
    2月14日(金)カラーピラフ
    2月14日(金)
    カラーピラフ
    ハートのコロッケ
    コロコロ野菜スープ

  • 2025-02-11
    2025年2月10日2025年2月10日やったあ!雪遊び⛄️
    2025年2月10日
    2025年2月10日やったあ!雪遊び⛄️今日の1・2年生合同体育は急遽、「雪遊び」に変更!一面真っ白なグラウンドに、最初は遠慮がちに足を踏み入れた子どもたち。だんだんと大胆に、ほおを真っ赤に染めて夢中で遊びました。いつの間にか他の学年もグラウンドに出てきて雪遊
    2月10日(月)
    ご飯
    麻婆豆腐
    もやしのナムル
    続きを読む>>>

  • 2025-02-08
    2025年2月7日2025年2月7日3年生「和知の特産品会」中間発表会
    2025年2月7日
    2025年2月7日3年生「和知の特産品会」中間発表会3年生は総合的な学習の時間に「和知の特産品」について調べてきました。今日は、調べてまとめた内容について中間発表会を行いました。京丹波町役場商工観光課の一瀬さん、道の駅「和」の藤田駅長さんと菅沼さんにお越しいただき、発表内
    2025年2月7日
    2025年2月7日体験入学・保護者説明会を行いました!来年度の新入生のための体験入学・保護者説明会を行いました。5年生が新入生のおもてなしをしました。この日のためにワクワクしながら準備を進めてきました。新入生の子どもたちもとても5年生のお兄さん・お姉さんのお話をよく聞いて
    2025年2月5日
    2025年2月5日お買い物学習を行いました!あじさい学級とささゆり学級で買い物学習に出かけました。決められた予算の中で、商品の選び方やお金の使い方を実際に学びました。お店の中では、商品を探しながら、お得なものを選ぶ楽しさを味わいました。レジでは、きちんとお金を払う固定ページ 482月7日(金)
    続きを読む>>>

  • 2025-02-05
    2月4日(火)ご飯
    2月4日(火)
    ご飯
    すき焼き風煮
    しそひじき和え

  • 2025-02-02
    招待給食
    招待給食

  • 2025-01-31
    2025年1月31日2025年1月31日算数授業研究会
    2025年1月31日
    2025年1月31日算数授業研究会文部科学省 国立教育政策研究所より、笠井教育課程調査官にお越しいただき、子どもたちが算数科の学習をしているところを参観していただきました。
    教員は、算数の授業の在り方について学びました。
    1月30日(木)
    米っ粉唐揚げ
    元気サラダ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立和知小学校 の情報

スポット名
町立和知小学校
業種
小学校
最寄駅
和知駅
住所
〒6291121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7
TEL
0771-84-5007
ホームページ
http://www.kyoto-be.ne.jp/wachi-es/cms/
地図

携帯で見る
R500m:町立和知小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分38秒