R500m - 地域情報一覧・検索

市立北野中学校

(R500M調べ)
市立北野中学校 (中学校:京都府京都市中京区)の情報です。市立北野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北野中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-16
    全国学力・学習状況調査(2)
    全国学力・学習状況調査(2)2年(25)令和5年度全国学力・学習調査考察2年 京の「匠」ふれあい事業(京鹿の子絞り)令和5年度全国学力・学習調査考察
    4月に3年生を対象に実施された「全国学力・学習状況調査」の結果を考察しました。是非、ご覧ください。令和5年度全国学力・学習状況調査考察【全国学力・学習状況調査】 2023-12-13 18:46 up!
    2年 京の「匠」ふれあい事業(京鹿の子絞り)
    本日、午前中に2年生は、京の「匠」ふれあい事業がありました。京鹿の子絞り振興協同組合の方をお招きして、鹿の子絞りで作品を作りました。
    講師の先生の指導のもと、どのような模様にしようかと考え、アドバイスをもらいながら作っていきました。染める作業は講師の方がされましたが、好きな色を選び白色のハンカチが良い色に染まっていきました。どの作品も良い感じで完成しました。
    【2年】 2023-12-12 13:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    学校の様子(64)
    学校の様子(64)育成(9)育成合同運動会人権講演会12月育成合同運動会
    本日、島津アリーナ京都で育成合同運動会が行われました。北野中学校は、100m走・玉入れ・リレーに出場しました。どの種目も一生懸命に取り組んで力を出し切っていました。全員、怪我もなく無事終了できたことが何よりです。ご苦労様でした。
    【育成】 2023-12-01 15:40 up!
    人権講演会
    11/30の5・6限に全学年、体育館で人権講演会が行われました。今年度は、峰山
    和真様を講師にお迎えして、「性別って2つだけ?〜多様な性のあり方〜」について講演していただき、多様な性の存在について自分自身の体験を通じて話をしていただきました。生徒達も真剣に話を聞き、最後の質疑応答では、多くの生徒から質問があり、1つ1つ丁寧に答えていただきました。来週から始まる各学年の人権学習が始まります。この講演を通して、さらに人権について深めていってもらいたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    3年(88)3年3組  家庭科 保育実習
    3年(88)3年3組  家庭科 保育実習3年3組  家庭科 保育実習
    先週に続いて、3年生の家庭科において保育実習を行いました。本日も素敵な笑顔がいっぱいあふれました。生徒たちには、子どもたちとのかかわりを通して普段の座学の授業では得られない様々な学びがあったことと思います。
    みょうりん保育園の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。
    【3年】 2023-11-08 19:21 up!

  • 2023-11-07
    部活動(48)
    部活動(48)秋季大会(体操部)秋季大会 バレーボール部秋季大会(体操部)
    11/4(土)に向日市体育館で秋季大会が行われました。団体戦では、1人が直前の練習で怪我をしてしまい、演技することができませんでした。しかしながら、残りのメンバーが踏ん張り、団体戦は第3位となりました。個人総合と種目別でも第2位、第3位の成績となりました。この悔しさは次の春季大会で晴らしてほしいと思います。
    【部活動】 2023-11-06 15:25 up!
    秋季大会 バレーボール部
    11月3日(金・祝)高野中学校にてバレーボール部の秋季大会決勝トーナメントが行われました。手に汗握る接戦でしたが残念ながら2セットを落とし敗退となりました。リーグ戦での戦い方と比べ、追いつかれたりミスをしたりしたピンチの際にも、諦めないで顔を挙げて頑張る姿がたくさん見られました。この大会の経験がさらに成長させてくれるはずです。
    春に向けて頑張ってください。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    1年(11)2年(21)3年(80)2学期中間テスト1日目(3年)
    1年(11)2年(21)3年(80)2学期中間テスト1日目(3年)2学期中間テスト1日目(2年)2学期中間テスト1日目(1年)2学期中間テスト1日目(3年)
    3年生の1日目の教科は 英語 国語 です。
    【3年】 2023-09-14 18:16 up!
    2学期中間テスト1日目(2年)
    2年生の1日目の教科は 英語 国語 です。
    【2年】 2023-09-14 18:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-13
    学校沿革史(0)
    学校沿革史(0)お知らせ(8)スクリレ配信についてスクリレ配信について
    日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
    2学期も1学期同様にお便りをスクリレ配信しています。先日も学校祭文化の部の案内をスクリレ配信しました。まだ、未読の方もいらっしゃいますので、是非、ご覧ください。よろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-09-11 18:46 up!

  • 2023-09-03
    部活動(33)
    部活動(33)秋季大会(男子バスケットボール部)9月予選リーグ2戦目が本校のグラウンドで行われました。打ち取ったあたりでしたが、エラーで先制点を奪われました。さらに四球がらみ最後にエラーで大量点を奪われ、自分たちの力を出せないまま試合に負けてしまいました。残り2戦、ありますので気持ちを切り替えて次戦に備えて練習に励んでください。
    【部活動】 2023-09-02 15:35 up!
    予選リーグの2戦目が本校の体育館で行われました。前回よりも落ち着いて試合に臨めている感じがして、良い形でシュートを決めることができていました。しかし、相手も必死に攻撃をしてきて一進一退の展開になりました。試合の終盤になり、最後の力を振り絞って逃げ切ることができました。2勝目おめでとうございます!予選リーグ全勝に向けて、最終戦を戦ってください。
    【部活動】 2023-09-02 15:26 up!
    秋季大会(男子バスケットボール部)
    本日、本校の体育館で男子バスケットボール部予選リーグが行われました。新チームの初戦で緊張した感じで試合が始まりました。どちらのチームもシュートが入ったり入らなかったりしました。良い得点のシーンや守備がありリズムに乗れた感じもありましたが、相手チームも必死に食い下がってきました。しかし、徐々に北野にミスが出始め、得点差がつき、なかなか差が縮まらずにそのまま試合が終わり、負けてしまいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    生徒会(11)
    生徒会(11)育成(6)あいさつ活動1組科学センター学習あいさつ活動
    今日もさわやかな挨拶から一日がスタートしました。
    【生徒会】 2023-08-30 08:43 up!
    1組科学センター学習
    本日、午前中に育成学級合同科学センター学習が行われました。前半は物理分野の「磁石のしくみ」について学習しました。世界で一番強力な磁石を見ることができました。後半はプラネタリウム学習で星座や惑星について学習しました。
    今日の夜に本日学習した星座を実際に見つけることができるでしょうか?
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    学校の様子(37)
    学校の様子(37)部活動(28)よんきゅう絆プロジェクト合同夏季研修会近畿大会(体操部)京都府吹奏楽コンクール・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」・子どもSNS相談@京都2023(京都市)京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!
    よんきゅう絆プロジェクト合同夏季研修会
    本日、午前中によんきゅう(4中学校と9小学校の小中一貫)の研修会があり、オンラインで全体会、集合形式で分散会が行われました。
    全体会では、4中学校と9小学校の教職員、約300名が参加しオンラインで行われ、よんきゅう絆プロジェクトの取組についてと生徒指導課の指導主事を講師に招き、講演をしていただきました。また、分散会では各中学校ブロックで集合形式で行われました。小中9年間でどのように児童・生徒たちを育てていくのかを真剣に話をし交流しました。今回の研修を通して、取り組んでいきたいと思っています。
    【学校の様子】 2023-08-18 15:34 up!
    近畿大会(体操部)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-15
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立北野中学校 の情報

スポット名
市立北野中学校
業種
中学校
最寄駅
円町駅
北野白梅町駅
住所
〒6048461
京都府京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL
075-461-2764
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=201001
地図

携帯で見る
R500m:市立北野中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月14日11時14分53秒