R500m - 地域情報一覧・検索

市立西陵中学校

(R500M調べ)
市立西陵中学校 (中学校:京都府京都市西京区)の情報です。市立西陵中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西陵中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-05
    学校の様子(152)
    学校の様子(152)ON/OFFの切り替え第6回 生徒委員会1年生道徳「人の心を想像しよう」校内研究授業週間ON/OFFの切り替え
    日中はまだまだ暑い日が続いています。テスト前ということもあり、授業への集中度や家庭学習の質は高まっていると思いますが、休息は休息でしっかりとりましょう。特に、食事・睡眠は削ることのないように。上手にON/OFFを切り替える力は大人になっても必要なことです。
    【学校の様子】 2023-09-05 13:12 up!
    第6回 生徒委員会
    放課後には、先週に引き続き生徒委員会が行われました。西陵祭に向けての協議はもちろんですが、3年生が中心となって活動する委員会も残りわずかとなり、いよいよ1、2年生の力も求められるようになってきます。今のうちに、先輩方の立ち居振る舞いを頭に入れておきましょう。
    【学校の様子】 2023-09-04 16:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    部活動情報(25)
    部活動情報(25)ラグビー選手権大会 予選リーグ 始まる新人戦速報 〜男子バスケットボール部 第2戦〜ラグビー選手権大会 予選リーグ 始まる
    ラグビーの選手権大会が吉祥院グランドで開幕しました。本日、予選リーグの初戦で凌風小中学校との対戦です。前半から相手のペースで試合が進みました。後半に入り、次戦に繋がるトライを奪いましたが、力及びませんでした。次戦は来週です。応援よろしくお願いします。
    【部活動情報】 2023-09-02 15:38 up!
    新人戦速報 〜男子バスケットボール部 第2戦〜
    本日、春日丘中学校で男子バスケットボール予選リーグ第2戦が行われました。春日丘中学校との対戦です。第1ピリオから相手のペースで試合が進みましたが、本校も難しいショートを決まる場面もありました。しかしながら、力及びませんでした。
    次戦は9月9日(土)です。応援よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-17
    部活動情報(21)
    部活動情報(21)第60回 京都府吹奏楽コンクール・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!
    第60回 京都府吹奏楽コンクール
    本日、京都コンサートホールで第60回京都府吹奏楽コンクールが行われました。本校は「英雄は我が傍らに」(J.スウェアリンジェン作曲)を演奏し、見事銀賞を受賞しました。これまでの地道な練習の成果が発揮できたのではないでしょうか。音楽に携わる多くの関係者・ボランティアの皆様の運営に感謝し、引き続き、素敵な演奏を続けていってください。
    お疲れさまでした。
    【部活動情報】 2023-08-05 19:31 up!

  • 2023-08-04
    学校の様子(133)
    学校の様子(133)小中合同研修会令和5年 リーダーズプロジェクト8月小中合同研修会
    本日午後から、本校北多目的室にて、小中合同研修会が実施されました。前半は、新校が目指す教育や資質能力について方向づけがなされました。後半は、先行的に検討されるべき課題別に部会をつくり、小中9年間で取り組む系統的な方針の在り方について協議を進めました。夏季休業中は、後半にも研修会を実施する予定です。一歩ずつ前進してまいります。
    【学校の様子】 2023-08-01 18:48 up!
    令和5年 リーダーズプロジェクト
    本日午前中に、リーダーズプロジェクトを実施しました。現生徒会本部、評議員、有志に加え、今年度からは、竹の里小の児童会の代表者も参加し、よりよい学校づくりや小中一貫に向けた取組について協議しました。服装や時間の厳守など、ルーズになりがちな課題に対して、学校としての改善計画を検討し、互いに発表しました。
    多様な人の多様な考えから、自らの案をまとめていく活動を通して、自分たちの学校を自分たちの手でよくしていこうとする強い意志を互いに確認することができました。夏休み明けの広報も含めて、引き続き、意見をぶつけ合っていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    部活動情報(20)
    部活動情報(20)夏季大会速報 〜バドミントン団体決勝トーナメント〜夏季大会速報 〜バドミントン団体決勝トーナメント〜
    本日、バドミントン女子団体全市決勝トーナメントが行われました。加茂川中との対戦は、最終セットまでもつれる一進一退の攻防でした。敗れはしましたが、ここ一番の集中力は大変見事でした。
    本当にお疲れ様でした。
    ご声援、ありがとうございました。
    【部活動情報】 2023-07-23 12:52 up!

  • 2023-07-23
    学校の様子(131)
    学校の様子(131)部活動情報(19)夏季大会速報 〜バスケットボール女子3回戦〜1学期終了夏季大会速報 〜バスケットボール女子3回戦〜
    本日、二条中で女子バスケットボールの第2戦目が行われました。本校は二条中学校と対戦しました。試合開始から相手のリズムで攻め続けられ力及びませんでしたが、最後まであきらめずにプレーを続けることでいいシュートもみられました。
    3年生の皆様お疲れ様でした。後輩たちは、さらなる成長を遂げてください。
    【部活動情報】 2023-07-21 11:56 up!
    1学期終了
    終業式、学年集会、学活、大掃除等で今学期が終了しました。さまざま活動を通じて、集団との関わりや連帯感が強くなっているのを感じられる一日でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    学校の様子(122)
    学校の様子(122)部活動情報(14)スケジュール管理夏季大会速報 〜サッカー部 2回戦進出〜 その2スケジュール管理
    先週末から夏季大会が始まった部もあり、今週からは懇談がはじまります。その間に選書会もあり、夏季休業当初は学習会も予定されています。「知らないはずはない」のですが、自身のスケジュールを上手に管理できる人とそうでない人がいます。これは大人になっても同様です。はじまってからでは遅いので、今から予定を立てて用意周到に過ごしてください。
    【学校の様子】 2023-07-10 13:51 up!
    夏季大会速報 〜サッカー部 2回戦進出〜 その2
    試合で活躍している様子
    【部活動情報】 2023-07-08 12:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-27
    学校の様子(109)
    学校の様子(109)新校に向けて【洛西陵明】新校に向けて【洛西陵明】
    昨年度、新しい学校名の募集があり、地域の方や生徒の皆さんからもたくさんの応募をいただきましたが、この度、京都市会において校名が決定され、令和7年度に「京都市立洛西陵明小中学校」が誕生することとなりました。
    この校名は、光り輝く太陽に向かって、竹のように真っすぐに、そしてしなやかに成長していく生徒を表現されており、生徒の皆さんの輝かしい将来を確信させるものです。
    すでに、旧福西小学校跡地では、新校舎の新築工事も始まっております。イメージパース(完成予想イメージ)や工事予定のお知らせなどもHPに掲示(配布文書「小中一貫教育校」より)してまいります。時折、新しい校舎が少しずつ出来上がる様子を覗いてみてください。新校パース図工事のお知らせ【学校の様子】 2023-06-26 14:54 up!
    小中一貫教育校関係新校パース図

  • 2023-06-13
    学校の様子(97)
    学校の様子(97)姿勢の変化姿勢の変化
    テスト週間。今日はこれまで以上に「前のめり」になって授業を受けている人が多かった印象があります。まわりの人との比較はあまり意味がありません。なりたい自分になるために自分自身がどう取り組むかの勝負です。将来笑って過ごすために、今の努力が報われますように。
    【学校の様子】 2023-06-12 17:53 up!

  • 2023-05-29
    学校の様子(49)
    学校の様子(49)事前指導今週の過ごし方4組校外学習事前指導
    3年生の修学旅行、2年生の校外学習(高校訪問)の事前指導がそれぞれ行われました。目的の再確認はもちろん、社会の中で通用するために大切にすべきことの話がありました。「楽しい時間」と「学びある興味深い時間」とが一致することを願います。まずは安全第一で!
    【学校の様子】 2023-05-29 15:24 up!
    今週の過ごし方
    今週は、3年生の修学旅行、2年生の校外学習、1年生の学年レクレーション等、各学年での行事・取組が重なります。こうした時こそ、集団としての本来の力量が見え隠れするものです。お互いに助け・助けられの心をもって過ごしましょう。一人が100点にこだわることで、隣の誰かが60点になってしまわないように。
    【学校の様子】 2023-05-29 15:12 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立西陵中学校 の情報

スポット名
市立西陵中学校
業種
中学校
最寄駅
洛西口駅
住所
〒6101113
京都府京都市西京区大枝南福西町1-3
TEL
075-332-0671
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=206006
地図

携帯で見る
R500m:市立西陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月16日20時08分26秒