最新更新日:2013/12/03
本日:93昨日:150総数:182111
学校の毎日(139)
「合同運動会」
「入学説明会・授業体験」
12月
「合同運動会」
12月2日(月)、新装成りました京都府立体育館で、京都市中学校育成学級・第55回合同運動会が開催されました。
この運動会は、6月の「合同球技大会」と並んで、全市の中学校育成学級及び附属中学校の特別支援学級の生徒たちが、日ごろの学習の成果を持ち寄り、互いの成長ぶりを競技を通して交流・確認し合う場として設けられています。
1組の仲間と応援の校長先生をはじめ5人の先生と一緒に行ってきました。入場行進では、みんな胸を張って堂々の行進でした。この日のために、西京区の仲間たちと合同練習会を行ったり、みんなで100m走、レクレーション走やリレーなどを、一生懸命練習してきました。
その練習の成果でしょうか、みんなそれぞれに個人賞を獲得したりもしました。その他、体操、玉入れやフォークダンスに参加し、他の学校の友だちや先生たちと楽しい一日を過ごすことができました。
【学校の毎日】 2013-12-03 09:20 up!
「入学説明会・授業体験」
11月29日(金)午後、4月の入学に先立ち、6年生の保護者の方々に中学校生活全般についての情報を提供するとともに、6年生の児童の皆さんについては、中学校生活の様子を紹介することで、新たな学校生活に対する期待と意欲を高め、環境の変化に伴う様々な不安を軽減することを目的として、新入生入学説明会及び新入生対象の体験授業・部活動見学会が実施されました。
6年生の皆さんには体育館での学校紹介の後、各教室で教科担当の教師による中学校の授業を体験してもらいました。
今年度は、国語、社会、数学、理科、英語、音楽の6教科が行われました。小学校に合わせた45分間の授業で、「平仮名のもとになった漢字は?」「この国はどこにありますか?」など各教科とも工夫を凝らした授業で、6年生の皆さんは興味津々で、一生懸命に授業に取り組んでいました。
授業の後は、部活動見学で教室・校舎の配置に戸惑いながらも、時間一杯まで熱心に部活動を見学してくれました。
【学校の毎日】 2013-12-02 10:00 up!