最新更新日:2013/12/20
本日:23昨日:155総数:184584
学校の毎日(147)
「冬休み前の学年集会」
「冬休み前の学年集会」
12月20日(金)の第1時限に1年生が、また、第2時限に武道場と体育館に分かれて2・3年生の学年集会が行われました。
各学年とも学年評議会が中心となって、各クラスのこれまでの学級の生活や取組を振り返ってみて、その良かった所と改善すべき所をまとめて学級毎に発表してくれていました。
1年生では、その他に「冬休み中の生活」「学習の取組」についてなどが、話題に上がっていました。
2年生では、学年主任に先生からは、何事にも「ワンランク・レベルアップ」を目指した取組を心掛けてほしいというお話もありました。
3年生は学年全体で「生活振り返り週間」に取り組み、その結果による学年表彰なども行われていました。
何事にも「振り返り」は大切で、「反省のない所に進歩はない」ということが言われますが、「出来なかったこと」ばかりを挙げるのではなく、「頑張ったこと」「良い結果が出せたこと」なども含めた大きな意味での反省をし、新しい年に向けて「今を大切にして、今日を頑張る」を今後も実践してほしいものです。
【学校の毎日】 2013-12-20 12:05 up!