R500m - 地域情報一覧・検索

市立海老江西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市福島区の小学校 >大阪府大阪市福島区海老江の小学校 >市立海老江西小学校
地域情報 R500mトップ >海老江駅 周辺情報 >海老江駅 周辺 教育・子供情報 >海老江駅 周辺 小・中学校情報 >海老江駅 周辺 小学校情報 > 市立海老江西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立海老江西小学校 (小学校:大阪府大阪市福島区)の情報です。市立海老江西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立海老江西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-15
    2024/09/13 16:03 更新9/13 本日の給食歯みがき見守り隊
    2024/09/13 16:03 更新9/13 本日の給食歯みがき見守り隊2年生 音楽9/13 本日の給食
    本日の給食献立 一口メモ
    【なす】
    なすは、夏から秋が旬(たくさんとれて、おいしい時期)の野菜です。今では、ハウス栽培により、1年中食べることができます。
    なにわの伝統野菜に「鳥飼なす」があります。大阪府摂津市鳥飼地区で作られている丸い形のなすです。
    【給食】 2024-09-13 16:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    2024/09/06 17:28 更新星座の学習【4年生】
    2024/09/06 17:28 更新星座の学習【4年生】9/6 本日の給食1年生 秋みつけ虫探しの下見?をしたよ星座の学習【4年生】
    昼間は見えない天空の星座を「星座早見」を使って学習した4年生。来週には大阪市立科学館のプラネタリウムで普段見ることができない星座の動きをしっかりと学習してきます。
    【できごと 4年】 2024-09-06 15:13 up!
    9/6 本日の給食
    本日の給食献立 一口メモ
    【他人丼】
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024/09/02 16:14 更新9月2日全校朝会
    2024/09/02 16:14 更新9月2日全校朝会9月9月2日全校朝会
    校長先生からは、パリパラリンピックについてお話がありました。今日は、車いすラグビーで決勝があります。車いすラグビーは、男子と女子の区別ではなく障がいの状態でチーム編成します。男女も同じチームで、ぶつかり合ってするスポーツです。
    さて、台風が過ぎましたが、皆さんのお家は大丈夫でしたか。まだ少し蒸し暑く過ごしにくいですが、体調には気をつけましょう。
    児童会、各係、担当からのお話
    今週は、880万人訓練と水曜日には、避難訓練があります。災害はいつ起こるか分かりません。いざという時に正しく行動できるようにしておきましょう。
    放送委員からは、毎朝8時20分からクイズと英語の放送をする案内がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-15
    2024/08/11 21:33 更新8/11 盆踊り大会
    2024/08/11 21:33 更新8/11 盆踊り大会8/11 盆踊り大会
    わがまち海西主催の盆踊り大会が盛大に行われました。子どもたちもたくさん参加して、久しぶりに学校がにぎやかになりました。そして、帰りにはお菓子のお土産をもらって、とても嬉しそうにしていました。
    今日の盆踊り大会開催に向けて、これまで準備をしてくださった地域の皆様、PTAの皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました!
    【お知らせ】 2024-08-11 21:33 up!

  • 2024-08-11
    2024/08/08 11:43 更新修学旅行の下見に行ってきました!
    2024/08/08 11:43 更新修学旅行の下見に行ってきました!修学旅行の下見に行ってきました!
    志摩スペイン村、志摩ビーチホテル、鳥羽水族館と、11月19日〜20日に行われる修学旅行の下見に行ってきました。ホテルの部屋からはオーシャンビュー!そして、露天風呂もありました!6年生のみなさん、楽しみにしておいてくださいね(^^)/
    【できごと 6年】 2024-08-08 11:43 up!
    1 / 51 ページ

  • 2024-08-02
    2024/08/01 14:29 更新イングリッシュ・デイ
    2024/08/01 14:29 更新イングリッシュ・デイ暑中 お見舞い 申しあげます8月イングリッシュ・デイ
    今日、大阪市のイングリッシュ・デイが開催され、本校からも希望者1名が参加しました。
    200人を超える5・6年生が中之島小中一貫校に集まり、100人を超えるC-netの皆さんのリードで、ゲームや歌や踊りで、盛り上がりました。参加した子も楽しかった、来年も友だちを誘って参加したいと言っていました。
    【お知らせ】 2024-08-01 14:29 up!
    暑中 お見舞い 申しあげます
    夏休みに入って10日たちました。とても暑い日が続きますが、みんな元気に過ごしているでしょうか?
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    2024/07/11 12:34 更新7/11 本日の給食プール水泳【5・6年生】
    2024/07/11 12:34 更新7/11 本日の給食プール水泳【5・6年生】7/10 本日の給食7/9 本日の給食7/11 本日の給食
    「とうがん」は、夏にたくさんとれます。夏にとったものを冬まで保存できることから、漢字で「冬(ふゆ)」の「瓜(うり)」と書いて「冬瓜(とうがん)」と読みます。給食では、煮物のほかに、みそ汁やスープなどに使います。
    【給食】 2024-07-11 12:34 up!
    プール水泳【5・6年生】
    「がんばれ〜!もうすこし〜!」周りの友達から大きな声援が聞こえてきます。今日は5・6年生の児童が、泳力測定を行いました。そして、希望する児童には、25m・50mのタイム測定。50mを40秒台で泳ぐ児童もいました!
    【できごと 6年】 2024-07-11 11:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024/07/09 14:31 更新5年生 運針に集中!
    2024/07/09 14:31 更新5年生 運針に集中!6年生 合奏みずあそび【1年生】5年生 運針に集中!
    5年生は家庭科でかがり縫いの練習をしていました。どの子も黙々と、丁寧に、そしてとても集中して一針一針縫い進めていました。教室はシンと静まり返っていました。
    【できごと 5年】 2024-07-09 14:31 up!
    6年生 合奏
    音楽室から祭囃子が聞こえてきました。太鼓や笛の音につられて行ってみると、みんながリズムにのって、集中して音を合わせていました。
    地域のお祭りももうすぐですね。盛り上がること間違いなしです!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    2024/05/31 21:36 更新クラブ活動2
    2024/05/31 21:36 更新クラブ活動2クラブ活動1クラブ活動2
    雨で運動場が使えなくても、楽しく活動することができました!
    【お知らせ】 2024-05-31 21:36 up!
    クラブ活動1
    今日は子どもたちが楽しみにしているクラブ活動がある日です。みんな、楽しそうに取り組んでいました。
    【お知らせ】 2024-05-31 21:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    2024/05/31 12:59 更新5/31 本日の給食5/30 本日の給食5年生 バケツ稲づくり
    2024/05/31 12:59 更新5/31 本日の給食5/30 本日の給食5年生 バケツ稲づくり5/31 本日の給食
    畑で育つ食べ物は、太陽の光や土、水などを栄養分として育ちます。私たちは、食べ物に含まれる栄養素をもらって生きています。食べ物を育ててくれる自然に感謝し、大切にいただきましょう!
    【給食】 2024-05-31 12:59 up!
    5/30 本日の給食
    本日の給食食材の一つ「もずく」は、ホンダワラなどの海藻にくっついて育ちます。「藻(も)につく」から「もずく」と呼ばれるようになったそうです。
    【給食】 2024-05-31 12:55 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立海老江西小学校 の情報

スポット名
市立海老江西小学校
業種
小学校
最寄駅
海老江駅
淀川駅
野田阪神駅
住所
〒5530001
大阪府大阪市福島区海老江8-1-10
TEL
06-6451-3300
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e531067
地図

携帯で見る
R500m:市立海老江西小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月21日10時44分14秒