12月18日の給食12月17日の給食12月18日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、きびなご天ぷら、含め煮、焼きかぼちゃの甘みつかけでした。
冬至にちなんだ献立です。今年の冬至は12月21日で、太陽の高度が最も低くなります。冬至の日には、運気が上がるように「ん」がつく食べ物を食べる風習があります。かぼちゃは、「なんきん」ともいい、他にも煮物に入っている「れんこん」や「にんじん」も「ん」が二つついています。また、冬至にはゆず風呂に入ると風邪をひかないと言われています。きびなご天ぷらのタレにはゆずの果汁を加えています。
【今日の給食献立】 2024-12-18 13:59 up!
12月17日の給食
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、豆腐ローフ、カリフラワーのスープ煮、りんごでした。
続きを読む>>>