外国語指導巡回訪問
応援団始動
外国語の学習
外国語指導巡回訪問
今日は、放課後に外国語の指導について講師が来られ、教員が研修を受けました。基本的な言語活動の大切さのお話から、朝の時間での外国語活動、また、授業での低・中・高学年での活動など、即実践できるような例を教えていただきました。先生たちが授業を受ける子どもになりきり、いろいろなゲーム、アクティビティを行いました。このように各学校を回られ、さまざまな指導について研修する機会もあります。
【お知らせ】 2023-09-13 17:41 up!
応援団始動
月曜日に応援団の結団式があり、今日からいよいよ練習がスタートしました。基本の動きと発声がメインでした。子どもたちは1回目からとても大きな声が出ていました。楽しみです。
【お知らせ】 2023-09-13 17:27 up!
外国語の学習
今日から新しいC-NETのマーガレット アン アベラー先生が本校に来てくれました。
5年生の外国語の時間、初めに自己紹介や簡単なゲームをして、楽しく学習できました。
【お知らせ】 2023-09-12 12:36 up!
まず、校長先生から新しい標準服のズボンの紹介のお話がありました。この度、五分丈のズボンと長ズボンを業者に扱ってもらえることとなりました。これから秋を迎え、冬に近づくにつれ、寒い日も増えます。防寒や活動のしやすさ、またジェンダーフリーの観点から、男女とも、選ぶ選択肢が増えたことを全校児童に伝えました。
【お知らせ】 2023-09-12 08:43 up!
1 / 37 ページ