2年生 生活科「淀川図書館へ行こう!」
10/31 3・4年生「秋の遠足」箕面公園
11月
2年生 生活科「淀川図書館へ行こう!」
10月31日(木)
2年生は生活科で「図書かんを つかおう」、「図書かんのことを 聞いてみよう」の学習をしています。では、実際に地域の図書館に行ってみようということで、学校を出て20分ほど歩いて淀川図書館に出かけました。
淀川図書館は阪急の駅をはさんで校区の反対側にあるので、2年生では初めて行くという子も多く、子ども達はとってもウキウキした様子です。開館時間の前ですが特別に図書館の中に入れていただいて、図書館の役割や働いている人のお話をお聞きしました。
質問タイムが終わると、子ども達は迷路のように並んだ本棚の間をめぐって、たくさんある本の中から興味のある本を探して夢中で読んでいました。
【2年生】 2024-11-01 12:53 up!
10/31 3・4年生「秋の遠足」箕面公園
昨日の10/31は、3・4年生の秋の遠足で箕面公園に行きました。
午前中は昆虫館を見学していろいろな昆虫について学びました。
「放蝶館」では、放し飼いのたくさんの蝶がいて、頭や腕にとまってびっくりすると同時に、じっくりと目の前で観察することができました。
昼食はお弁当を美味しく食べて、工夫して買ってきたおやつを楽しみました。
午後は、たっぷり歩いて大滝まで行きました。その大きさと水量に感動しました。
【日々の「十三小」】 2024-11-01 10:47 up!